1. 塾選(ジュクセン)
  2. 早勝ゼミナール
  3. 早勝ゼミナールのコース一覧
  4. 早勝ゼミナールの高校生向け集団授業【高1-高3・高卒生】

早勝ゼミナールの高校生向け集団授業【高1-高3・高卒生】

早勝ゼミナールのコース一覧に戻る

高校生向け集団授業【高1-高3・高卒生】の特徴

こんな人におすすめ

  • 少人数クラス・長時間授業の中で、同級生と切磋琢磨して成績を上げたい高校生
  • 自分の学力や将来的な成長の程度を知りたい高校生
  • 夜遅くまで自習室を活用して、集中して勉強したい高校生

集団授業は平均16名程度の少人数クラスです。授業は210分と長時間ながら、集中力を養いながら着実な学力向上を目指せます。また、高校1・2年生向けの受験準備集団指導や、高卒生向けの授業などがあり、生徒一人ひとりの目的に合わせて指導できます。

  • 科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
  • 授業時間 210分

授業について

長時間授業で着実に学力向上

授業時間は210分と長時間。最初は「長すぎる」と戸惑っていた生徒も次第に慣れ、授業時間内を集中して過ごすことができ、着実な学力向上を目指せます。

「聴く」だけではなくて、自分主体で臨む授業なので長時間授業も短く感じます。

平均16名程度の少人数クラスで行う双方向授業

集団授業は平均16名程度の少人数クラスです。講師から生徒への一方的な説明ではなく、双方向の授業を展開。生徒のわからないところが講師にわかる距離感となっています。

テスト・模試について

今後の成長度も測定できるオリジナルの確認テスト

早勝ゼミナールオリジナルの確認テストを実施し、その結果を通じて「達成率」を算出。生徒の理解度を客観的に把握します。「わかったつもり」に留まらず「できるようになる」までしっかり確認。さらに、模擬試験だけでは測れない努力や今後の成長度まで測定可能です。確認テストは、「単語テスト」「熟語テスト」など、さまざまな種類を用意しています。

全統模試を実施

河合塾と提携し、早勝ゼミナール校舎で模試の受験が可能です。

このコースはこんな人におすすめ

少人数クラス・長時間授業の中で、同級生と切磋琢磨して成績を上げたい高校生

平均16名程度の少人数クラスで、210分の長時間授業を行います。濃密な学習時間となるため、他者とのコミュニケーションを通じてどんどん学習していくタイプの生徒に適しています。授業は講師との双方向のやりとりが多いため、わからない部分を放置せず、着実な成績向上を目指せます。

自分の学力や将来的な成長の程度を知りたい高校生

授業の復習として確認テストを実施し、生徒の理解度を客観的に把握。生徒が確実にできるようになるまでしっかりと面倒を見る教育方針です。また、生徒が悩みを抱えていれば、理解度をもとに適切なアドバイスを実施。生徒の成長に寄り添う指導を行っています。

夜遅くまで自習室を活用して、集中して勉強したい高校生

8時~22時まで自習室を開放しており、夜遅くまで利用可能な環境を提供しています。自習室の開放時間の長さに定評があり、長時間集中して学習できる場として活用されています。また、生徒用パソコンやプリンターなどの設備もあるため、適切な教材を扱いやすい点も、学習効果を高めることにつながっています。

学習プランについて

高校1・2年生向け集団授業

高校1・2年生向け集団授業は、課題にしっかりと取り組み、主体的に取り組むことで、受験に役立つ実践的な学力を得ることができます。なお、対象は基本的に高校2年生ですが、高校1年生から集団授業に興味があるという場合は受講可能です。

以下の2種類を開講しています。
・高2英語:基礎的な文法事項の解説から始め、高2の段階で共通テストレベルの問題で7割程度を取れることを目指します。定期テスト直前はテスト対策も可能です。
・高2数学:高校3年生・高卒生向けの数学ⅠAの授業と合同で実施。共通テストの過去問や私大入試の問題が解ける実力をつけることを目指します。

高校2年生向け受験準備集団指導

通称「冬スタート高2集団 英語・数学」といい、毎年11~12月頃に始まります。毎週の土日の開講ですが、開始時間は集まったメンバーと相談して再調整します。英語・数学を中心に行う特別の集団授業となっています。

なお、集まった生徒のレベルにより、集団を中心としながら適時個別指導も実施。また、課題を出す際は長時間学習を通して一人ひとりの学力を確認します。受験向けのメニューをこなし、さらに学校の授業での不明点を質問することも可能です。受験について考え始めた高校2年生におすすめです。

高校3年生および高卒生向けの集団授業

集団授業では、国語、数学、英語といった必須の主要科目に加え、日本史、世界史、物理、化学といった選択科目も受講可能です。

また、英語や数学など一部のクラスでは、志望校や実力に合わせてクラス分けを実施。全員が適切なレベルの授業を受けられます。

サポート体制

自習室は8時~22時オープン。土日祝も利用可能

自習室は、8時~22時まで利用可能。他の生徒と共に緊張感をもって勉強に集中できます。また、いつでも質問が可能。その他、生徒用パソコンとプリンターなどがあり、効率よく学習しやすい環境です。

講師のアドバイスで悩みを解決

「今何を勉強すればいいの?」「いつから過去問を解き始めるべきか?」「自分の苦手な分野は?」など、受験生が抱えがちな悩みを解決できます。早勝ゼミナールの講師は生徒の疑問や不安にずっと向き合ってきた経験があり、一人ひとりを近い距離で見守っています。また、確認テストによって、学習状況を客観的に把握しているので、適切なアドバイスが可能です。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください