少人数制で質の高い授業を受けたい
ジーニアスでは1クラス9人までの少人数制授業を行っており、生徒一人ひとりへの添削指導など、少人数制だからこそできる丁寧な指導に強みがあります。
授業では生徒の理解度に合わせて扱う問題を変えたり、個別に必要なヒントを出したりと、生徒一人ひとりと向き合いながら授業を進めています。
また、理科・社会のオンライン授業配信も行っているほか、学習アドバイスも毎週実施するなど、生徒の学習状況を常に把握しながら指導を行っています。
対象学年
授業形式
ジーニアスでは1クラス9人までの少人数制授業を行っており、生徒一人ひとりへの添削指導など、少人数制だからこそできる丁寧な指導に強みがあります。
授業では生徒の理解度に合わせて扱う問題を変えたり、個別に必要なヒントを出したりと、生徒一人ひとりと向き合いながら授業を進めています。
また、理科・社会のオンライン授業配信も行っているほか、学習アドバイスも毎週実施するなど、生徒の学習状況を常に把握しながら指導を行っています。
ジーニアスは、中学受験専門塾だからこそできる上質な受験対策に定評があります。
受験準備期である6年生の4月から入試問題の傾向と対策授業を行っているほか、9月からはさらに演習量を増やし、本番で1点でも多く取ることができる答案作りを指導していきます。
生徒の「絶対に第一志望校に合格したい」という熱い気持ちに答えるべく、さまざまな受験対策を行っているので、絶対に第一志望に合格したいという生徒におすすめです。
ジーニアスでは模試を主催しており、一部の学校模試を学校会場で実施しています。
2023年度は筑駒、 吉祥女子、芝、駒場東邦、歐友学園を志望校としている生徒を対象に公開模試を実施した実績があるほか、ジーニアスオリジナルの模試である「G公開模試」では、生徒一人ひとりが自分自身の志望校に応じた精度の高い学力診断を受けることが可能です。
このような模試により実践力を高め、本番の入試に向けた学力を身につけていくことができます。
都営新宿線曙橋駅から徒歩1分
生徒/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年09月09日
わたしはいろんな塾に体験しに行ったが大人数の塾は苦手だったのでこの塾を選んだ。6人クラスで丁寧に教えてもらうことができた。宿題もそこまで多くなくやりきれる量であった。その学校に合わせた問題傾向を教えてくれたので的確に勉強できた。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年08月06日
(塾にあっていた点) 競争心をあおるような感じではなく、穏やかな感じの塾だったので本人にはとてもあっていたと思います。 (塾にあっていなかった点) とにかくプリント教材が多いため、整理ができず大変でした。整理したり片付けたりするだけに無駄に時間を割いていた気がします。小学生でちゃんとファイリングしたり、整理整頓ができる子はなかなかいないのではないかと思いました。
〒164-0003 中野区東中野4-6-2 4F
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩5分