中学受験専門塾ジーニアス 曙橋校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は中学受験専門塾ジーニアス全体の口コミを表示しています。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
親がどんな先生なのかをあまり感じることはありませんでした。 ただ、子供に勉強を頑張るスイッチを入れて頂いた先生がいらっしゃったので、その点はとても感謝してます。担当の教科以外についても面倒を見てくださりました。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コースが半年で分かれていた。前半を申し込み、子どもの様子を見て、後半の授業も申し込んだ。カリキュラムを見た覚えはないので、明確なカリキュラムはないと思う。内容としては、問題を解いて解説してを繰り返し行うことをしていた。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全てプリントで出されるので、常に新しいものを提供してもらってると思う。国語の文章題は常に先生が新しい資料を探してくるのでとても役立つ。 子どもによって課題の多いと感じるか少ないと感じるか分かれる量だと思う。 レベルによって多少変わる。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・よく練られており、良い意味で定番のやり方ではない。 ・算数はまず図形を進めていき、つるかめ算など問題文の読解力が不可欠な単元は後回しにする。 (子供の国語力が育ってくるまで、待つという方針) ・国語は小4では小説・物語文のみを題材に記述力を徹底的に高める。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校4年生のうちに算数は図形問題を中心に学んだり、国語は物語文を中心に学ぶというのは、他塾と異なるカリキュラム上の一つの特徴ではないかと思う。算数の進度はやや早いように感じるが、小5までに一通り全ての分野を学習するのは他塾でもよくある話なので、一般的に見て本当に早いかどうかはよく分からない。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
家での様子や勉強方法などアドバイスしてくれます。 あとは、模試の結果次第でクラスが変わる時に連絡がきます。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
月毎に基礎力養成問題の算数、国語があり 算数は1日10問。国語は文章題4問、漢字は新しく勉強する漢字40文字、応用。 社会は週に1単元で復習問題あり。 理科は週に1単元です。今は植物の成長、空気や水の温度の変化などを勉強している。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすく子供にあった雰囲気と内容だった