中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 134 件(回答者数:28人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全てプリントで出されるので、常に新しいものを提供してもらってると思う。国語の文章題は常に先生が新しい資料を探してくるのでとても役立つ。 子どもによって課題の多いと感じるか少ないと感じるか分かれる量だと思う。 レベルによって多少変わる。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
・親に対する細かい連絡はない。しかし個人的はまったく問題ないと思う。 (一方でここを期待する人は絶対に選ばない方が良い) ・親とのコミュニケーションは説明会や個人面談に集約しており、広告費用と同様、 ここで無駄な人件費などのコストを削減しているとわかる。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
用事が無いと電話は滅多に無い。基本メールで連絡。こちらから連絡を取るのもメールのみ。塾に事務員が居ないので固定電話は無い。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
主にLINEで連絡が来ます。ただしたまに保護者会の出欠などホームページを確認しなければならない事もあります。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
まあまあ近かった
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のサイトから確認することが多かったです。ただ、塾のホームページはすごく分かりにくく、とても苦労しました。 今日はどこで授業を受けるのかや、志望校別の授業はどの校舎で何時からなのかとか確認しないといけないのが面倒でした。 教室・時間・教科を固定してもらえると良かったと思います。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強については、質問があれば教えていたがそれ以外は塾に任せていた。塾が朝から夕方までで時間が長いので、送り迎えや弁当を作っていた。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリント教材のため把握しにくいです。 大量のプリントをもらってくるので小学生が整理するのは無理だと思います。 どんどんプリントが出てくるのでまとめてファイリングすることに意味があるのか途中から疑問になったため、ファイリングすることをやめました。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
少なくとも在籍校舎には学生講師はおらず、子どもに聞く限りでは話が上手くて授業は面白いとのことなので、良質な授業を提供いただいているのだと思う。体験授業を観たり、個別面談をする限りにおいても、子どものことをよく見ているなとは感じる。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
クラス担任が決まっているので、何かあればすぐに相談できるようになっている。個人面談も定期的にやっていただき、相談にのってもらいやすい。 逆に成績によってクラス替えがあり、担任もコロコロ変わるから、言われることも違うということもある。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4年生で中学受験の範囲全てを学習する。5年生では4年生で勉強したことの復習をかねてさらにもう一度初めから全範囲を学習する。 6年生では中学受験の範囲全てを習い終えているので、授業はほぼ実践となる。 そのため1年間の各単元の進むスピードはとても早かったと思う。理解してついていかないと大変なことになる。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
家庭でのサポート
小テストの復習はやらせました。 授業はプリントで進めていくので、その管理は親がしてあげていました。 量が多くて大変でした。 過去問のコピーは親のサポートですので、大変でした。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
保護者会など、対面で講師に会ったことがないので、正直よく分からない。子どもの送り迎えの時に、帰宅すると思われる講師を見たが、若い講師が多い印象。授業を見ていないので、一概には言えないが、受験校対策であれば、年齢等は関係ないかなとも思う。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
詳しくないため、講師の皆さんの種別や実績などは分かりませんが、子どもたちが興味を持てるような(知的好奇心をくすぐる)授業を行ってくれているようで、少なくとも自分の子どもは楽しく授業を受けていたようです。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾のサポート体制
クラス替えが発生したとき、変わりますという連絡、次のクラスの案内、新しい担任の先生の事をお知らせいただきます。あとは、何ということはなく、様子を聞いてくださる連絡をいただいたりしています。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円ぐらい
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
見かけた限りではあるが、全体的に若い講師が多い印象。また、女性の講師は見かけなかったと思う。受験対策に特化しているので、能力が高いのか低いのか分からない。子どもが帰る時間帯に帰る講師も見かけたので、あまり面倒見は良くないのかなという印象。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
講師・授業の質
実際に授業を行っているところを見たことがないので、いいのか悪いのか、教育能力があるのかないのか分からない。ただ、塾の迎えに行った時に、子どもたちとほぼ同じ時間で帰っていく講師がいるので、授業終了後はあまり対応しないのかなとの印象を頂いてしまう。
通塾中
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:30万円以上
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
個性に向き合って最後まで付き添ってくれる、本当に良い塾でした。お兄ちゃんもお世話になれば良かったと思うくらいです。12月の模試でも可能性は低かったので、親が諦めそうになっていましたが、先生に励まされながら続けました。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
授業が面白く、生徒を飽きさせない。自習室や授業後の質問対応も充実している。総じてレベルの高い先生が揃っている印象。コロナ禍でのオンライン授業への移行がスムーズに行われるなど、変化を嫌わない。志望校別特訓の開講されるコース数には一見の価値あり。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
入塾テストをしてから子どもが自分から通っている。クラス分けテストも定期的にあり、勉強へのモチベーションにもつながっている。わからないところも講師の先生に聞きやすい。費用が高いのは悩みである。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
人生の本質に係る雑談など、先生の話が分かりやすく、保護者対象の説明含めて子供にも面白く、無理無く続けられた。志望に配慮し、過去実績などを基にした受験校や合否に関する判断が的確。子供の小学校に近く。学校行事に合わせて補講など、バックアップいただけた。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
少人数クラスで学力別のクラス分けなのがいい。同じくらいのレベルの子となので、簡単すぎたり難しすぎたりがない。クラスが上がると子供も喜ぶ。子ども本人も授業が面白いのであっという間に終わると言っている。行く前は子どもは乗り気でなかったが、通い始めたら楽しいらしくよかった。上の子が大手の塾に通っていたけれど、大人数で授業の邪魔する生徒がいたりするのが嫌だったそう。少人数なので、先生もよく見てくれるので嬉しい。ただ、手続きや月謝の払込などは3年生は引き落としではなく時期を保護者が把握して振り込まないといけないのが面倒。遅れて文句言われることはないけれど、大手は引き落としだったのは楽でした。
中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
総合的な満足度
最後の最後まで、とても面倒見がよかった。ひとりひとりに合わせた指導を行ってくれたと思う。 システムがわかりにくく、受付事務がいない為、問い合わせがメール電話のみでそれがやりとりしにくいのが難点だったが、総合的には合格に近づけてくれるいい塾だと思う。
- 1
前へ
次へ