中学受験専門塾ジーニアス 世田谷校の口コミ・評判
中学受験専門塾ジーニアス 世田谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(57169)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 日本大学第二中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
良い先生ばかり。授業も楽しい。下位校〜難関校まで目指せる塾なのでひとまず1年やってみて、続けるか他に行くか考えるというのがおすすめ。ただし初めから下位校や一般校を目指す家庭にとっては、ジーニアスの問題は難しく授業時間も長いしスピードも速いので向かない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾という点は友達と一緒に頑張りたいという子供にとってはプラスであると思うが、集中力のない子なのでついお喋りしてしまう、つい他のことに気を取られてしまう点では個別の方が成績はキープできたのではないかと後悔している。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
中学受験専門塾ジーニアス 世田谷校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ジーニアス模試)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(ジーニアス模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 季節講習料 模試受講料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの先生方で教え方はとても上手だし信頼できる。子供の話によると算数に関してはどの先生にあたっても楽しく授業を受けられると思う。国語、理科、社会については癖のある先生が少しいる様子。全体的には良い先生ばかりだと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題はなんでも聞くことができるが、何も考えずに質問してくる場合は受け付けない。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
前回の復習や週テストの後に授業。 6年生では実践問題の後に授業。 雰囲気はクラスのレベルによっても違うので一概には言えないが、基本的には集中した雰囲気で取り組んでいる様子。下のクラスになればなるほど私語は多いと思う。学校と同じようによくない生徒に対して叱ってくれる。
テキスト・教材について
テキストはジーニアスオリジナルの各単元ごとのもの。毎週授業時に渡される。 授業で使うもの、帰って宿題としてやるものの2種類。全く同じものが渡される。 国語は漢字、語彙などのテキストも配布される。理科社会はカラーの資料などもあり。 5年生までは国語と算数のみ毎日家庭学習として進める基礎力養成問題もある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
4年生で中学受験の範囲全てを学習する。5年生では4年生で勉強したことの復習をかねてさらにもう一度初めから全範囲を学習する。 6年生では中学受験の範囲全てを習い終えているので、授業はほぼ実践となる。 そのため1年間の各単元の進むスピードはとても早かったと思う。理解してついていかないと大変なことになる。
定期テストについて
週テストは毎回あり、模試は一ヶ月〜二ヶ月の間に一度ある。
宿題について
算数は約8ページ、40問くらい。 国語は2ページほど。問題としては10問くらい。 理科社会は4.5ページ。穴埋めがほとんど。 国語、理科、社会の宿題は量としては多くないが、覚える内容は多い。 算数は量は多いが授業で解いたものとほとんど同じ問題なので、理解できている子はスラスラ解けるのだと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業中の本人の様子、取り扱った問題で子供が苦戦していた部分について、宿題をやるに当たって気をつけてほしいこと、宿題が進んでいるかな確認など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業中の様子、問題となる行動について、本人の苦手な単元や解き方のヒント、志望校の確認など。 今後の勉強計画の流れなど。 どちらかというと先生が一方的にお話ししてくださる感じ。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先生の教えたことや伝えた通りにきちんと真似してやっていてくれれば問題ない。解き方の真似したりやることをやらないから残念な結果になるのでしっかり真似して欲しい。男の子は勉強に目覚めたりやっとやる気になるのはまだまだ先。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室一つ一つは広くはないが少人数にはちょうどいい。騒音に関しては特に気になったことはないので問題ないのだと思う。
アクセス・周りの環境
本館以外にもいくつか教室があるが全て駅周辺にあり通いやすく夜遅くなっても安心。
家庭でのサポート
あり
テキストが多いのである程度慣れるまでは親が一緒に管理する。それでも毎回山ほどプリント等を持ち帰ってくるので、テキスト系はほんにんで仕分け。週テストやレポートなどのファイリングは手伝う。 毎日の宿題の進み具合のチェック。 暇な時に暗記ものの確認など。 心が折れかけている時はひたすら愚痴を聞いてあげる。
併塾について
あり (個別指導塾)
ジーニアスだけではもう無理だと思った。家でなかなか勉強できないので、個別て見てもらいながら宿題をやってもらおうと思った。