東大セミナーの2025年度(最新)の夏期講習
東大セミナーの2025年度(最新)の夏期講習
東大セミナーの夏期講習
《 夏期講習5日間無料!効果的な勉強法で成績アップ! 》
\夏期講習だけの限定特典/
1.だれでも5日間受講無料!
最大20,900円(税込)の夏期講習を、無料で受講いただけます!
2.入塾特典
講習申込と同時入会で入会11,000円(税込)無料!
3.お友達特典
在籍生のお友達からの紹介で講習を申し込むと、QUOカード2,000円分プレゼント!
ご入塾でさらにQUOカード3,000円分プレゼント!
夏期講習では独自のメソッド『学習コーチング』『教科コーチング』で”問題解決力”を伸ばします!
詳しくは東大セミナーまでお問い合わせください。
▼講習特典
講習申込と同時入会で入会11,000円(税込)無料!
講習期間
2025年07月22日(火)〜2025年08月30日(土)
申し込み期限
2025年08月26日(火)
締め切りまで残り 56 日
学年ごとの講習詳細
高校生
講習内容
定期テストも受験も対応!
高校生の学力と目標に合わせた指導で、必要な科目だけ選んで学べます。
▼科目
●高1~2
高校定期テスト対策コース:国語・数学・英語
●高1~3
大学受験対策コース:国語・数学・英語・理科・社会・情報I・小論文・面接
▼時間割
ご家庭のご都合に合わせて授業時間を個別に調整します。
1限:13:30~14:00
2限:14:00~14:30
3限:14:30~15:00
4限:15:00~15:30
5限:15:30~16:00
6限:16:00~16:30
7限:17:00~17:30
8限:17:30~18:00
9限:18:00~18:30
10限:18:30~19:00
11限:19:00~19:30
12限:19:30~20:00
13限:20:00~20:30
14限:20:30~21:00
15限:21:00~21:30
※15限は高校生のみ受講可能です。
※日曜・月曜は休講です。
▼飲食持参の有無
原則、昼食のご用意は不要です。
※飲食可能な時間・場所は校舎によって異なるため、ご希望の校舎までお問い合わせください。
料金
●高1~2
高校受験対策コース/大学受験対策コース(5日間):15,400円
●高3
大学受験対策コース(5日間):20,900円
※記載金額は全て税込です。
※5日間以上の受講も可能です。
中学生
講習内容
点数アップと志望校合格をしっかりサポート!
中1・2は基礎から、中3は受験に集中。5教科OK&科目絞りも自由!
▼科目
●中1~2
苦手克服コース:国語・数学・英語・理科・社会
●中3
高校受験対策コース:国語・数学・英語・理科・社会
▼時間割
ご家庭のご都合に合わせて授業時間を個別に調整します。
1限:13:30~14:00
2限:14:00~14:30
3限:14:30~15:00
4限:15:00~15:30
5限:15:30~16:00
6限:16:00~16:30
7限:17:00~17:30
8限:17:30~18:00
9限:18:00~18:30
10限:18:30~19:00
11限:19:00~19:30
12限:19:30~20:00
13限:20:00~20:30
14限:20:30~21:00
15限:21:00~21:30
※15限は高校生のみ受講可能です。
※日曜・月曜は休講です。
▼飲食持参の有無
原則、昼食のご用意は不要です。
※飲食可能な時間・場所は校舎によって異なるため、ご希望の校舎までお問い合わせください。
※中学3年生で8月1日(金)〜8月3日(日)実施の「夏期受験特訓」参加者は、昼食のご準備をお願いします。近隣のコンビニ等でも購入可能です。
▼その他
中3対象「夏期受験特訓」開催!
日程:8月1日(金)~8月3日(日)
内容:本番同様の夏期特別入試に向けた演習と解説を通じて、受験勉強を加速させます。
\夏期講習前に入塾すると無料で受講いただけます!/
参加費:55,000円(税込)
料金
●中1~2
苦手克服コース(5日間):14,300円
●中3
高校受験対策コース(5日間):20,900円
※記載金額は全て税込です。
※5日間以上の受講も可能です。
小学生
講習内容
小学生のうちに「わかる楽しさ」と「考える力」を。
基礎~中学受験、作文・面接も丁寧に指導します!
▼科目
●小1~6
学習基礎コース:国語・算数・英語
●小3~6
中学受験対策コース:国語・算数・英語・理科・社会
※小5・6は適性検査・面接・作文も料金内で指導可能
▼時間割
ご家庭のご都合に合わせて授業時間を個別に調整します。
1限:13:30~14:00
2限:14:00~14:30
3限:14:30~15:00
4限:15:00~15:30
5限:15:30~16:00
6限:16:00~16:30
7限:17:00~17:30
8限:17:30~18:00
9限:18:00~18:30
10限:18:30~19:00
11限:19:00~19:30
12限:19:30~20:00
13限:20:00~20:30
14限:20:30~21:00
15限:21:00~21:30
※15限は高校生のみ受講可能です。
※日曜・月曜は休講です。
▼飲食持参の有無
原則、昼食のご用意は不要です。
※飲食可能な時間・場所は校舎によって異なるため、ご希望の校舎までお問い合わせください。
※小学6年生で8月1日(金)〜8月3日(日)実施の「夏期受験特訓」参加者は、昼食のご準備をお願いします。近隣のコンビニ等でも購入可能です。
▼その他
小6対象「夏期受験特訓」開催!
日程:8月1日(金)~8月3日(日)
内容:本番同様の夏期特別入試に向けた演習と解説を通じて、受験勉強を加速させます。作文・面接対策も実施。
\夏期講習前に入塾すると無料で受講いただけます!/
参加費:44,000円(税込)
料金
●小1~6
学習基礎コース(5日間):
(小1~3)7,700円
(小4)8,800円
(小5)9,900円
(小6)11,000円
●小3~6
中学受験対策コース(5日間):
(小3)11,000円
(小4)12,100円
(小5)13,200円
(小6)17,600円
※記載金額は全て税込です。
※5日間以上の受講も可能です。
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
通年授業は日々の学習習慣を育て、季節講習は苦手克服・得点アップに特化した集中講座です。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
可能です。通常の生徒と指導内容に差が出ることはありません。
1教科からでも受講できますか?
1教科でも受講いただけますが、コース料金は科目数問わず定額ですので、複数科目の受講を推奨しております。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
教室担当の提示する期間内であれば、振替は可能です。
どのような目的で受講される生徒が多いですか?
受験対策、学習習慣の定着、基礎学力の向上を目的に受講される方が多いです。
自習室について
夏期講習期間、自習室は13:30〜21:20までご利用いただけます。