都立高校受験斗満学院 大泉南教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は都立高校受験斗満学院全体の口コミを表示しています。
都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスは2クラス編成です。H組は都立の上位校(自校作成の高校)など目指す上位クラスがあります。それに対してM組は勉強の苦手なことなどを中心に基本を固めるクラスです。また、クラス替えは頻繁に行われ、頑張っている生徒はクラスが上がったりします。また、上位クラスの生徒も成績が下がったり、約束を破るとすぐに降格します。また、基本的には学校の授業の先取りをして、定期考査1ヶ月になると、それぞれの学校に合わせた試験対策がおこなわれます。
都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が1人と塾の卒業生が2人ぐらいいる。 教室が2部屋しかないので、先生が少ないと感じたことはないし、授業も楽しかったり面白いと子どもから聞きました。 地域に密着した教室だし、塾長が1人ひとりのことを把握できているので、より良いアドバイスや声がけをしてくれる。 宿題はやってこないと始まらないし、他の子にも迷惑をかけるので必死にやるが、サボり気味の子は先ずは子どもに注意するが、直らなければ親にも連絡をしどうしたらいいか話し合える。
都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな公園というか広場があり、住宅街にある。 塾を出ると目の前が、片側一車線のバス通りで道は狭く危ないが事故にあった子は聞いたことがない。
通塾中
都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学と英語を受講していて、毎回多めの課題を出されテストがあります。英語では間違えたところはペナルティがあり定着するまでテストが続きます。数学もテストで理解でいるかしっかり見てくれ、応用問題も多く子供は大変そうだが、頑張っています。
都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外は、全員大学生講師のようです。 講師の当たり外れは大きい。講師の人たちは、皆、長く勤めているようでした。そんなに話しにくい雰囲気はなかったと思いますが、保護者と講師が話すことはほぼないとおもいます。講師の大学は、6大学程度の大学に通っているように感じた。