不二ゼミナール 上徳教室の口コミ・評判
不二ゼミナール 上徳教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(65531)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛媛県立今治北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の全体的な方針や進め方など大変感謝していますが、授業内容のレベルはそこまで高くないので、難関高校を受ける場合は違う塾が良いのかなと思いました。 中学校3年生の12月くらいから志望校別のクラスになりましたが、うちの子どもにはちょうど良いくらいのレベルだったので良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
少人数制の授業がうちの子どもには合っていたと思います。大人数だと見逃されやすいので、1人ひとりをきちんと先生がみてくださったのが良かったです。学習だけでなく、うちの子どもはよく寝てしまうこともあるので、それを起こしてくれてちゃんと勉強させてくださったのは、ありがたいです。特に合っていないと思った点はありません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
愛媛県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
不二ゼミナール 上徳教室
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(不二ゼミナール主催新中3生模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不二ゼミナール主催県立高校模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
・年間授業料 ・テキスト代 ・模試代 ・夏期・冬期特訓授業料 ・土曜特訓代(12月〜2月)
この塾に決めた理由
家から近くにあったというのが1番の理由です。平日の夜に塾があるので、車で送迎しますが、家から近いというのが良かったです。そして、大人数ではなく少人数での集団授業タイプがうちの子どもは良かったらしく、そこに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
・数学・理科の担当講師 2、30代の男性で、親しみやすく何でも話せる方でした。うちの子どもの苦手なところを何度も問題を解かせるなどして頑張ってくれました。担任のような役割だったので、LINEで連絡を取り合い、わからないことも気軽に聞けました。 ・英語・社会の担当講師 4、50代の男性で、うちの子どもが苦手な英語を教えてくださったのですが、わかりやすい教え方で、高校入試でもどうにか点が取れるようにしていぢきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内で質問を聞いてくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾生が少ないので和気あいあいとした雰囲気で、授業が行われていました。 よく、先生が生徒に質問してくれるようで、わからないところもわかりやすく教えてもらえたようです。夜に塾に行くので、寝てしまうこともあったようですが、きちんと起こしてくれてなんとか授業を受けていたようです。
テキスト・教材について
出身中学校の教科書をメインにテキストなどを選ばれていると思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
うちの子どもが授業を受ける時は、大体10人以内だったので、わからないところもすぐに教えてもらえるようでした。 出身中学校と同じ教科書でしてもらえたのも良かったです。ただ、理科と社会については分野が学校とは違っていたりしたので、中間・期末テストには対応してない時もありましたが、高校入試を考えるといつかはしなければならなかったので、問題はないと思います。
定期テストについて
中学校3年生だったので、毎月模試があり、12〜2月は毎週のように県立高校入試模試があったと思います。
宿題について
私が見る限り、家で塾の宿題をしているのを見たことがないので、宿題はありませんでした。 塾で全部終わらせてくるのかと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾の日時や英語検定・漢字検定などの連絡、模試の日時など少なくとも週に1回はLINEで連絡がありました。 そして、欠席連絡などもLINEでやり取りができました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
中学校3年生だったので、志望校についてや五教科の模試の結果、日頃の塾での様子、今後どのように指導していくかの教科それぞれの内容のプリントをもらったりしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
中学校3年生だったので、模試での結果が徐々に悪くなっていった時、本人は志望校を変えるくらいの気持ちでいたらしいのですが、今の時点だったらまだ大丈夫とか、高校入試ではまず基本的な問題は確実に解けるようにしようと本人にも保護者にもアドバイスしてもらいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
学校の1教室くらいの広さで、塾生も多くはないので、ちょうど良かったです。騒音も出ない環境でした。 2度ほど中に入りましたが、綺麗にしていました。
アクセス・周りの環境
家から1番近くにある塾ですが、夜に通うので行き帰りは車で送迎していました。