1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市戸塚区
  4. 東戸塚駅
  5. 日能研 戸塚校東戸塚教室
  6. 日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ

日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ総合評価

3.3

日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ

小学校6年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:聖光学院中学校

保護者への連絡手段について

保護者への説明会や、進路相談の連絡がメイン。夏期・冬季講習や志望校別の講座などの参加有無もよくある。

小学校6年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:聖光学院中学校

上位校を狙う為、東戸塚にある個別塾では比較的良さそうだった。

小学校6年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:聖光学院中学校

息子が自ら進んで勉強するタイプではない為、専業主婦の家内が勉強の管理。算数とかで分からない問題がある時は、私が解答を見ながら教えたりもする。

小学校6年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 併塾について
父親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:聖光学院中学校

上位校を狙うには、算数の成績がネックとなっていた為。

小学校5年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:法政大学第二中学校

講師陣の特徴

年齢層は高めのベテランの先生が多かったです。若いバイトのような方はいなかったです。季節講習の時期になると他の教室からなのか知らない先生が来ていました。4教科それぞれ別の先生がいました。基本的には1年間担当制でずっと同じクラスを教えてくれていました。

小学校5年生
日能研 戸塚校東戸塚教室の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:法政大学第二中学校

カリキュラムについて

レベル的には中の上くらいの難しさかなと思います。テキストの中には基本問題と応用問題があり、余裕があれば応用まで取り組むという感じです。 通常の時期に学んだカリキュラムは季節講習などで再度復習をするなど反復学習が多いです。カリキュラムのスピード感もあまり速くないと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください