ベスト学院ハイステージ BHS福島校
回答日:2025年06月04日
すごく大満足の塾でした。先生は...ベスト学院ハイステージ BHS福島校の生徒(ぴ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ぴ
- 通塾期間: 2017年3月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福島県立橘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
すごく大満足の塾でした。先生は2人ともとても優しく面白くて、難しい内容でも分かりやすく簡単に感じるように教えてくれました。 ベスト学院ハイステージに通ったことで勉強が楽しく感じ、無事に第1志望の高校に合格することも出来たと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
割と早い時間から開いていて、自分で勉強しつつ分からないことがあったときには質問して教えてもらうことで学習を進めていきたいタイプの私には合っていたと思う。 自習の環境が整っていて、いつまででも居ていいのが良かった
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ベスト学院ハイステージ BHS福島校
通塾期間:
2017年3月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
69
(新教研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
69
(新教研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 模試の受験料
この塾に決めた理由
地域トップ校である県立の志望校に合わせた指導をしてくれそうだったから。 また、家から近く現実的に通いやすかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
アルバイトではなく、プロの教師が指導してくれていた。先生は、文系と理系に別れており、質問があるときにはすぐに教えてくれるような環境だった。勉強のことだけではなく、雑談も楽しくしてくれるような先生だったので質問もしやすかった。 教室の先生がいないときには別の教室の先生が来てくれたりしていて常に文系と理系それぞれの先生がいた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
25人くらいの集団授業だった。 先生がまず説明して、実際に問題を解いて、生徒を指名して答えることで確認して再度内容を理解する指導があった。 問題演習の時には先生が机間指導をしてくれて、分からないことがあればその場で教えてくれた。 雰囲気は楽しい感じで堅苦しすぎず楽しく授業を受けられた。
テキスト・教材について
テキストというよりも先生が考えてくれているノートを中心の指導だった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
どちらかというと高レベルの内容だった。 導入部分では、基礎となる部分も確認しつつ、さらに高得点を取るために必要なスキルを伸ばしてくれる指導だったと思う。 基礎の部分だけではなく、高得点を取るために必要な発展問題の解説を時間をかけて丁寧に行ってくれていた。
定期テストについて
学期に1回
宿題について
1教科につき2、3ページの宿題が出ていたと思う。 でも受験が近づいてきてからは全体としての宿題は出なくて、自分で必要な勉強をする というかんじだった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
成績の様子や志望校についての連絡があったと思う。 泊まり込みで追い込みをする合宿があったので、それの参加についての連絡もあった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学校の定期テストの成績ついて 塾でやった模擬試験の成績について 志望校について 合格判定について
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になったことがなく、塾に入ってからはずつと成績があがっていたのでアドバイスを受けたことがなく、わかりません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
清潔感があり綺麗だった
アクセス・周りの環境
コンビニが近くになくて不便だった
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
ベスト学院ハイステージ BHS福島校の口コミ一覧ページを見る