iBリーダーズ ユーカリが丘校の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月23日
iBリーダーズ ユーカリが丘校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子どもに合っていて、勉強をやらされているのではなく。子どもが自発的に学習するようになった。自由に学習部屋を使用できるので、家で学習しづらいときは、塾に行けるので、環境が良いと思う。英語に強く英語の成績が伸びた。子どもの学習意欲を自発的に伸ばしている感じがして良いと思う。
志望していた学校
千葉県立成田国際高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はiBリーダーズ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年12月6日
iBリーダーズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
家から徒歩圏内で駅からも近くアクセスが良いので通いやすい。先生方はとても明るく親切丁寧なので、子供にも好かれていて話しやすい。オープンな雰囲気の塾なので、窮屈にも感じず、気楽に落ち着いて過ごせる環境がよい。
この塾に決めた理由
友達が通っていて、マンツーマンで教え方も丁寧。家からも近くアクセスもよく月謝料も高くない。友達の評判も良かったので。
志望していた学校
千葉市立千葉高等学校 / 千葉県立薬園台高等学校
講師陣の特徴
塾長と補佐の方の他は学生さんのアルバイトの方が数人いる。皆さん教え方もよく楽しくわかりやすい授業をしてくれている。学校では聞きづらい事でも気軽に質問できている。講師も、合わなければ変更できるので安心している。
カリキュラムについて
個人のレベルに合わせて無理ない範囲でのカリキュラムを組んでもらえる。宿題も多くはなく、ストレスなく通えるところが良い。レベルは高いわけではないが満足している。受験対策のカンヅメでは最初にテストを受けて私立公立、レベル別にクラスを分けて実施している。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅の目の前でアクセスがよく通いやすい。夜も明るい雰囲気。
通塾中
回答日:2024年3月12日
iBリーダーズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
他の塾に比べて授業料は安い方だが、かなり手厚いカリキュラムで印象が良い。塾長もいつも元気に挨拶してくれて常に全体を見守ってくれている感じ。テストたいさくや検定対策もしっかり設けてくれている。 子供一人一人にあった授業の進め方をしてくれて親としては安心できる。家からのアクセスも良く、通いやすい。
この塾に決めた理由
友達からの紹介で。塾の雰囲気や教え方に共感できたことと、家からアクセスが良いということ。友達や知人が通っていて本人も安心できていたこと。
志望していた学校
和洋国府台女子中学校 / 国府台女子学院中学部 / 専修大学松戸中学校
講師陣の特徴
塾長は常に全体を見ていて常駐している。集団授業も教えたりしている。明るく気さくな方なので質問や相談などもしやすい。 個々の授業には大学生などの若い講師が教えている。優しく、質問もしやすく、分かりやすく教えてくれている。 先生が合わない時は変更も可能。
カリキュラムについて
基本生徒2人に講師が1人の個別指導。レベルは普通レベル。英検や数検の受験前には受験対策に力を入れてくれる。定期試験前も学校別に分かれて特別対策を設けていて手厚いと思う。理科社会は集団授業が設けてある。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
最寄り駅から近く、家から徒歩10分ほどで帰りが遅くなっても安心なこと。
通塾中
回答日:2024年1月5日
iBリーダーズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
先生がみな明るく気さくで優しい。相談もしやすくて明るい雰囲気なので通いやすい。駅前でアクセスもよく、振替えも融通がきいて助かる。カリキュラムもサポートもしっかりしているのに、他の塾と比べて授業料が安いので助かります。
この塾に決めた理由
友達からの紹介で。家からも近く、先生の評価も良かったので。授業料も他の塾と比べて通わせやすいと思ったから。
志望していた学校
和洋国府台女子中学校 / 昭和学院中学校 / 専修大学松戸中学校
講師陣の特徴
塾長と副長はベテランで、塾をとりしまってるようで親との相談窓口、面談対応など、色々と取り締まっている。普段のクラス、集団授業も担当したりしている。 授業講師は大学生など、若い方が担当していて、優しく丁寧に教えてくれている。
カリキュラムについて
先生と生徒1対1または1対2での授業。理科社会は特別集団授業が週に1回ある。英語に特化した塾で、ネイティブの先生もいて英会話授業も設けている。英検に力を入れている。漢検や数検対策もしてくれている。テスト前にはテスト対策も行ってくれる。学校の授業より少しだけ先を教えてくれている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅前で自宅からも徒歩10分ほどの距離なので、帰りが暗くなっても割と安心。
回答日:2023年10月10日
iBリーダーズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
その年の受験生で第一志望の高校に合格したのがたったひとりしかおらず、残りの数十名は全員落ちてしまいました。それを考えると、指導が充分だったのかは疑問が残ります。でも本人たちの力不足もあると思うので仕方がないのかもしれません。
この塾に決めた理由
家から近く、友達もみんなここに通っていたから。テレビCMなどで見るような学習塾よりも値段が安くて評判が良かったので、こちらを選びました
志望していた学校
千葉県立幕張総合高等学校 / 安田学園高等学校 / 千葉県立国府台高等学校
講師陣の特徴
外人の方も常駐していて良かった その方は日ごろから英語で会話してくれるので、子どもは勉強になるからと、よくその方と話しに塾に行っていました。 その他の講師のかたは、大学生も居ましたし、それ以外の方も居ました。 特に嫌な先生は居なかったと思います。
カリキュラムについて
夏期講習や冬季講習などもあり、とても充実していたとおもいます。自習などにも利用でき、良かったです。 通常授業もレベルに合わせた授業で、良かったです。レベルに合わせて模試の受験なども面倒みてくれて、良かったと思います。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅から近い
回答日:2024年12月7日
iBリーダーズ 生徒 の口コミ
総合評価:
4
人数は多いけど教える人が上手いし学校の友達とかもたくさんいてとても楽しく勉強ができる環境が整ってると思いました。それに先生も優しいので分からないところを聞きやすかったです。他には水が飲み放題のところやコピー機を使い放題のところにとても魅力を感じました。
志望していた学校
千葉県立国府台高等学校 / 習志野市立習志野高等学校
回答日:2024年9月23日
iBリーダーズ 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子どもに合っていて、勉強をやらされているのではなく。子どもが自発的に学習するようになった。自由に学習部屋を使用できるので、家で学習しづらいときは、塾に行けるので、環境が良いと思う。英語に強く英語の成績が伸びた。子どもの学習意欲を自発的に伸ばしている感じがして良いと思う。
志望していた学校
千葉県立成田国際高等学校
回答日:2024年8月3日
iBリーダーズ 保護者 の口コミ
総合評価:
4
一人一人に合ったカリキュラムを設定してくれる。親にも子供の様子をよく教えてくれている。英検や数検にも熱心に取り組んでいる。先生の教え方も分かりやすいようで安心している。基本は個別だが、理科数学は集団授業を設けてくれていて、苦手科目の強化にも助かっている。
志望していた学校
千葉県立薬園台高等学校 / 千葉市立千葉高等学校