お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学習塾まなび 岸和田教室はこんな人におすすめ

地元の中学校の授業に合わせた指導を受けたい

大阪府の学習塾まなびでは、地域密着型の学習塾として地元の中学校に通う生徒のみを対象とした指導を行っています。
授業では普段から学校の授業に合わせた授業を行っており、学校の授業と塾の授業の相乗効果で着実に成績アップを目指すことが可能です。また、定期テスト対策では、生徒が通っている学校のテスト出題傾向や学習進度に合わせた授業を受けることができます。

自分の学力に合わせた授業で成績を伸ばしたい

学習塾まなびでは、少人数制のクラス指導を行っています。1クラスの人数を12名までに限定することで、生徒一人ひとりの学力やニーズにあわせた指導を行うことが可能です。
習熟度別のクラス編成が行われるので、学力が高い生徒や苦手分野が多い生徒でも自分の学力やレベルに応じた指導を受けることができます。

実力テストや入試本番での得点力を高めたい

学習塾まなびでは実力テストの対策にも力を入れているので、どの私立高校を受験するかを判断する重要な材料になる総合テストの対策など、出題範囲が広い実力テストの対策で悩んでいる生徒も安心です。
また、制限時間内に多くの問題を解くために必要な練習も含めて、中3の2学期以降に「五ツ木・総合テスト対策補習」を実施しています。

学習塾まなび岸和田教室へのアクセス

学習塾まなび 岸和田教室の最寄り駅

阪和線(天王寺~和歌山)東岸和田駅から徒歩5分

学習塾まなび 岸和田教室の住所

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町3丁目3-10 カメヤ第3ビル2F

地図を見る

学習塾まなび岸和田教室の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

学習塾まなびの合格体験記

学習塾まなび岸和田教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    講師陣の特徴

    親切で保護者への説明は熱心だが授業や指導内容があんまりのイメージ。体調を崩している講師の方がいても授業があったので、塾内で風邪?が流行った。 もっとしっかり子供の苦手を見つけて克服させてくれると思った

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室で質問したい教科の先生に空きがあれば、職員室に行って聞くことができる。多くの問題数はムリ

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で静かなイメージはない。やる子は家でもしっかりやるだろうし。やらない子はここに入塾したからと言って成績が上がるわけではないと思う。 また休塾日が多い。年末年始はもちろん、GW中平日も休塾。3連休はもちろんその翌平日も休み 夏休み受験生でも開塾は14時かなのでもっと勉強させてほしかった

    テキスト・教材について

    塾で購入するテキスト基本レベルが多いと思う。発展問題は教えていただいても解けないみたい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    講師陣の特徴

    入会前や個人面談の時は熱心に巧みな言葉で語ってくれる、学校の先生よりは指導熱心で分かりやすいと、そこまで成績が上がらないので親的には評価はよくないが、退塾の意思を伝えるとこちらの責任なので次こそは期待に応えられるよう努力しますと熱心に説得してくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室で聞く

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので賢い子からそうでない子までみんな同じ教室で同じ授業をしてます。 春夏冬の講習はレベル別で2クラスに分けて授業をしてます。 にぎやかで、質問などはしやすいそうです。週に3回 5教科を勉強します

    テキスト・教材について

    基本は塾費用、春夏冬は別途1教科1100円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立佐野工科高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    経歴などは分からない。教科によってなのか、先生が複数人いらっしゃった。どの先生も、見た目、中身とも、学校の先生よりもきっちりとしていて好印象だった。しっかりと目を見て話もし、聞いてくれ、言葉遣いも丁寧だったのでしっかりとした学歴をお持ちなのではと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    それほど広々とした空間ではないと思う。その分、周りの生徒が勉強をしている雰囲気を子供本人も感じられるので、前向きになれる環境なのではないかと思う。その中で、だれてしまう子供が出てくると、少し場の雰囲気を壊してしまうこともあった。

    テキスト・教材について

    ワークのようなものや、プリントが出されていた。すぐに振り返られるように、ルーズリーフに挟んでいく様式だった。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    カリキュラムについて

    授業は内容はふつうの集団塾。部活動もあるため平日、及び土曜の19時ごろから。 日曜は休塾日で自習室もなし GW、年末年始の休塾日が長い 春季、冬期講習は無料とゆうが授業時間を増やさないので月謝が変わらないのは当たり前だと思う。テキスト代は必要で講習内でやり切らずに終わるのでもったいない

    定期テストについて

    授業の終わりに小テスト

    宿題について

    家庭内で宿題をしているところを見ていないので基本的には宿題はないと思う。 あるのかもしれないが強制力は小さい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    カリキュラムについて

    特には知らないのですが3年間復習ができるワークを5教科もらってるので、それを進めていってるようです。春夏冬の講習には別途1教科1100円のワークを買いますがほとんど終わらない状況で残ってます。宿題とかで全部させてほしいのですが

    宿題について

    特にないようです。あるとは聞きますがやっているところをほとんど見ていないし、ワークがやっていないところが多いので

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立佐野工科高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    カリキュラムについて

    テスト前にはしっかりと対策をとってくれた。学科のそれぞれの教科の先生の特徴を塾で把握してくれているので、テストに出す問題の癖も知っていた。そこからテスト対策を練ってくれ、おさえるべきポイントを明確にして勉強を進めてくれた。

    定期テストについて

    受験に向けて、テストに緊張しないように慣らしのテストがあった。テストの時間いっ配分の感覚を身につけられた。

    宿題について

    1週間の宿題量(中3) 国語 3ページ位 数学 3ページ位 英語 3ページ位 理科 3ページ位 社会 3ページ位 時々、どの教科も少しページ数が増えていた。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    台風接近中の場合や、地震の可能性がある時。夏季講習で授業料が変わる場合の連絡。欠席する予定のれんらくや、その際の振替日の連絡など

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    入塾から現在までの成績進捗状況や、今後の指導方針、志望高校の確認、期待外れな旨を伝えると非を認めて、次こそはとゆってくれるが、結果はついてこない。 後は家庭での心配事などの質疑応答など

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    常に予想以上に成績が上がらないので相談はしていたが、明確な答えは得られず、次は反映させてくれるようにとのことでいつもそのまま変わらない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    毎日の入塾、退塾の連絡や、長期休みに入る前の連絡や、夏期講習費用の連絡、台風などが近づいているときの対応などがラインで来ます

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での様子や、成績についての案内があります。学校でのテストの点数や、志望校の確認、これからの学習内容の説明

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にないです。勉強していたところと違うワークなどから出ていたから点数に反映できなかったとはゆわれたことがありますがそこをまんべんなくカバーできる指導がしてほしい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立佐野工科高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾のおたよりがあった。 入室、退室時にメールが入るため、子供の居場所を確認できた。 子供が手紙を渡し忘れたことがあったが懇談の日にちの設定など、電話でやり取りができた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の性格や声かけに対しての反応など、どのようにしたら前向きに勉強に取り組めるのか話し合いをした。その他、塾での取り組みの態度の話もした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    五ツ木の模擬テストの結果が良くないことがあったときに電話で連絡があった。先生としても普段の実力ならもう少し取れたのではとの見解だったが、結果を踏まえてどこが苦手なのかをはっきりとさせて、苦手を減らすようにすると報告があった。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面していて分かりやすい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    アクセス・周りの環境

    自宅からは自転車で15分くらいで少し遠いが、大通りに面していてわかりやすい。駐車場はない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立佐野工科高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    アクセス・周りの環境

    校区から離れておらず、行き慣れていた地域だった。前にはコンビニもあった。

0

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月謝33000円、施設使用日6000円、8月は76000円、春季、冬期テキスト代各5000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月額33000円、プリント光熱費、6000円×11、夏期講習8月は76000円+6000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立佐野工科高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立久米田高等学校

    回答日: 2024年08月22日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

学習塾まなび岸和田教室の合格実績(口コミから)

学習塾まなび岸和田教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    チラシを見て この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    1年からやり直す英語という無料体験授業があり、通塾している友達に誘われ受講、友人もいるし家では勉強できないというのでそのまま入塾 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人が通塾していたためお誘いを受けたので。英語が苦手で無料の体験授業があって本人も通塾を希望したので この口コミを全部見る

学習塾まなびの口コミ

学習塾まなび 岸和田教室の近くの教室

久米田教室

〒596-0821 岸和田市小松里町943-3 太陽住宅販売第一ビル2F

学習塾まなび以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東岸和田本部教室

阪和線(天王寺~和歌山)線東岸和田駅から徒歩3分

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

東岸和田教室

阪和線(天王寺~和歌山)線東岸和田駅から徒歩1分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

東岸和田校

阪和線(天王寺~和歌山)線東岸和田駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 JR東岸和田駅前校

阪和線(天王寺~和歌山)線東岸和田駅から徒歩4分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岸和田駅前教室

南海本線線岸和田駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岸和田駅前校

南海本線線岸和田駅から徒歩2分

岸和田市の塾を探す 東岸和田駅の学習塾を探す