1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 久留米市
  4. 南久留米駅
  5. 九州個別指導学院 国分教室
  6. 0件の口コミから九州個別指導学院 国分教室の評判を見る

九州個別指導学院 国分教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(37)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は九州個別指導学院全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年3月7日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、子供と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象を受けたから。

志望していた学校

福岡県立小郡高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

久留米駅から近くコンビニなどあるが、騒音などは特になく、静香な環境で勉強できる。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月22日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もないため。

この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

志望していた学校

福岡県立小郡高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

久留米駅近辺でコンビニも近くにあるため、とても利便性が良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

志望していた学校

福岡県立小郡高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い。

カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスも良く、コンビニも近くにあるため、とても利便性が良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月10日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

西鉄久留米駅の近くで立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

志望していた学校

福岡県立小郡高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

カリキュラムについて

個別指導という形態を取っているため、生徒のレベルに沿って指導してくれる。テキストなどは、過去の豊富な実績をもとに分析された内容に毎年アップデートされていると感じる。また、定期テスト対策なども行ってくれており、内申点ことも配慮してレクチャーしてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

西鉄久留米駅から近く、コンビニも近くにあるため、とても利便性が良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月21日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もないから。

この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

志望していた学校

福岡県立小郡高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

久留米駅から近くてコンビニなどもあり便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月5日

九州個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

この塾に決めた理由

面接でとても印象が良く、子供と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象を受けたから。

志望していた学校

久留米市立南筑高等学校 / 福岡県立三井高等学校

講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

西鉄久留米駅から近く、コンビニも近くにあるため、とても利便性が良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月22日

九州個別指導学院 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本人のモチベーションを上げてくれる、受験対策を本人の能力に応じて対策してくれるという点で良かったと思う。保護者が言うと摩擦が起きそうな事も、塾の先生という第三者の立場で言ってくれたおかげで親子共にストレスが溜まらずに済んだと思う。

志望していた学校

福岡大学 / 福岡工業大学 / 崇城大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください