京大ゼミナール久保塾 六甲教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京大ゼミナール久保塾全体の口コミを表示しています。
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は学校よりも早く進み、毎回の授業で確認テストも行う。確認テストで不合格であれば再テストも行うので、理解に繋がる。宿題でも、テストで間違った部分の解き直しを行う。そして月一で全範囲のまとめテストが行われる。その成績によって成績順に3クラスに分けられる。成績には日々の確認テストの成績も含まれているらしい。
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、安全な立地にあった
通塾中
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教室の規模が小さいので先生の数は少ないですが全員プロの講師です。 熱心さがうかがえる中、雑談なども交えてクラス全員で和気あいあいと勉強を進めてもらえていると感じます。 雑談が面白いらしくたまに脱線することもあると聞いていますがメリハリわ効かせた進め方をされているように思います。
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
講師・授業の質
当時のスタッフになりますが、塾長、英語担当、理数担当の講師の腕が非常に良かった。文系の講師はイマイチでした。 某大手のように実績を増やすためムリヤリたくさん受験させることもなく、親身になってどこまでも本人の希望重視で受験させてくれました。
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学業の内容については基本塾に依頼しており、志望校情報以外はタッチせず。普段のスケジュール管理とメンタルケアが主
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に違いが比較的静かで落ち着きがある
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため通いやすかった。 また、塾の出入りを親に知らせるアプリを使用していた。
京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か有れば都度電話などで連絡があります。 定期的に希望する人には先生との進路相談会があります。プリントなどで、相談希望日なとを知らせてくださいます。