お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 少路駅
  5. 京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室
  6. 京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室の口コミ・評判一覧
  7. 京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年03月から週3日通塾】(35876)

京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室の口コミ・評判

京大ゼミナール久保塾の口コミ一覧に戻る

京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年03月から週3日通塾】(35876)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年3月〜2019年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大阪府立茨木高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

当時の講師が揃っていれば自信を持ってオススメします。 しかし、我が家の決め手となった講師がすでに辞められたようなので星を1つ減らしました。 現在大学生になった子供の経験談なので、その他の講師や塾長さんも変わられている可能性は高いかもしれません。 (実際同じ塾でも校舎が違うと生徒や講師のレベルもかなり違うようで評判もかなり違います) 子供の性格に合った塾を選ぶことが1番大切だと痛感したので、可能なら納得がいくまで見学や体験をして塾を選ぶのが良いかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他の欄でも述べましたが、大手は苦手、個別もイヤ、出来れば中間の小規模な塾を本人が希望していました。 授業内や授業後も質問できる環境、成績で席が決まるシステムは精神的に苦手、という理由から。 全て揃ったのがこちらの塾でしたが、自宅から遠かった点だけが唯一の悩みでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京大ゼミナール久保塾 緑丘南教室
通塾期間: 2017年3月〜2019年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 年数が経過しているので覚えていませんが、大手より安くて助かりました。

この塾に決めた理由

知人に薦められた講師がここの塾にいたので。自宅から遠く迷いましたが通うことに決めました。 子供自身が「学校と違うメンバーの中で気持ちを切り替えて学びたい、成績で席順が決まるようなスタイルは苦手、いつでも先生に質問できる規模がいい」とハッキリ希望を持っていたので、ピッタリ合うのがこちらでした。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

当時のスタッフになりますが、塾長、英語担当、理数担当の講師の腕が非常に良かった。文系の講師はイマイチでした。 某大手のように実績を増やすためムリヤリたくさん受験させることもなく、親身になってどこまでも本人の希望重視で受験させてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の質問から受験の悩み、学校での悩みまで、子供が相談に乗って欲しいタイミングで自由に先生の所へ行っていました。 信頼関係がしっかり出来ていると感じました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

確認テスト等がこまめにあるので知識がしっかり定着する。  小規模なので授業中も先生に質問しやすい雰囲気なのはもちろん、授業後でも気軽に質問できるのは本当に助かったようです。 (分かった気になる、質問に大行列、というような塾もあるようなので) 塾内の成績で生徒達が険悪な雰囲気になることもなく、最後までアットホームだったようです。

テキスト・教材について

ムダなテキストを強制的に購入させられることはなく、どれもしっかり使用していました。 英語に関しては手作りでまとめたプリントも多数あり、総じて先生方の思いが伝わる教材でした。 現在下の子はまだ塾に行っていませんが、上の子の当時のテキストを使って勉強しており、それだけで学年上位の成績を維持しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスが2つあり、良い講師は上のクラスを担当しているような印象でした。 英語と数学以外は希望者のみの選択でしたが、理科も苦手だったので受講していました。 国語や社会は中3になって模試の成績を見ながら先生と相談して決めたような記憶。 定期的に保護者との懇談がありますが、志望校決定前の懇談では細かくデータ分析をした資料と共に納得いくまで相談に乗って頂き感動しました。

定期テストについて

グループ塾の中でのテスト?模試のようなものが定期的にありました。 他は覚えていないようです。

宿題について

こちらも本人は細かく覚えていないようですが、宿題は割と多くて慣れるまでは大変な様子でした。 しかし、予習や復習を兼ねたものなのでやらなければ次の授業がムダになります。 子供自身は、この体験が次の大学受験、大学入学後の試験勉強スタイルの基礎になったので感謝しかない、と言っております。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

年数が経過しているので今はアプリやメール連絡があるのかもしれませんが、当時は何かいつもと子供の様子が違うとすぐに電話をくれました。 成績が伸び悩んだり、学校で何かあって引きずったまま塾に行った時などもしっかり気付いてくださっていました。 上記に応じて子供に気付かれないように連絡をくれたり、こちらの些細な不安も相談に乗ってくれたので信頼してお任せ出来ました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の後や大きなテストの後などに成績表を踏まえながらの懇談。 塾の実績後回しで本人が本当に受けたい高校を受けさせてくれるのでありがたかったです。 (もし受かっても距離的に絶対に通わない私立もあるので)

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

普段の子供の勉強に対する姿勢を見てくれていたようで、思うように成績が伸びなかった時に「今の勉強法は間違っていない、定着するまでもう少し時間はかかるかもしれないが必ず結果は付いてくる」とアドバイスを頂き、単なるセールストークではと思いましたが本当にその通りでした。 コツコツ真面目に頑張るのですが緊張しやすく模試の雰囲気にのまれやすかったので、誰もいない教室で時間を計って緊張に慣れるようにトレーニングをしてくれたり、長年の経験から的確なアドバイスを頂きました。 公立高校受験直前には「この科目は現状できる限りの点数はとれているから、後はこの科目を何点アップできるように最優先で勉強するように。そうすれば目標の合計点を超えられる」といった具体的なアドバイスがあったようです。

アクセス・周りの環境

大通りに面していて駅もコンビニも近い、環境も良い地域なのであまり心配は無かったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください