河合塾マナビス あざみ野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全60件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

あざみ野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

あざみ野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

あざみ野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは個々に合わせて作ってくれました。決定する前に講師と面談をして細かく話し合い、自分の学力に沿ったカリキュラムを組みました。途中で変更を何回もしました。これによって、学力の向上を図ることができ、無事に合格に結びついたと思います

あざみ野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前ということもあり夜でも明るく、人通りも多く危険は少ないように思います。 帰宅するにもバスや電車にすぐ乗って帰ることができます。

あざみ野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で治安も良い

あざみ野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

河合塾のカリキュラムは計画的かつ徹底的に科目を構築し、段階的に知識を深めていく。適切に進化する授業進度と丁寧な復習指導が、基礎力の確立と高次元の問題解決能力を育む。また、模試や定期的なアセスメントを通じて自己評価が可能で、弱点克服にも寄与している。綿密なカリキュラムにより、志望校合格への道筋が明確で、学習の効率が向上している。

通塾中

あざみ野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前ということもあり、夜遅くても人気がないことはないので危なくないです。治安も良いです。 また、目の前にはOKストアがあるので飲み物などを購入するにも便利です。

通塾中

あざみ野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時にスタートするレベルに分けられます。レベル1〜5まであり、5が1番難しくなります。スタートしたレベルからどのペースでこなしていけば良いのかは予めスケジュールを決めてもらえて、その通りにこなしていくスタイルです。一週間のうちにどこかで自分で時間を作り授業を受けます。

あざみ野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

河合塾のカリキュラムは徹底的で体系的であり、科目ごとに丁寧に構築されています。基礎から応用まで段階的に進み、理解が深まる構造が有益でした。模試も頻繁に行い、実践的な対策が可能です。また、最新の試験傾向に即した内容で、受験に必要な知識・スキルを総合的に身につけられる点が評価できます。

通塾中

あざみ野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

お知らせなどが多いです。また、保護者からの質問フォームなどもあり質問を送ればお答えしてくださいます。なければ、お知らせが週1入ってくるような流れです。

あざみ野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

あざみ野校の口コミ・評判

総合的な満足度

一橋大学専門の教材と能力の高い特別な講師による実践を意識したテスト及び講義により受験時億することなく試験に臨むことができた。また日々実施される小テスト実践を意識したテスト問題集と最新のテキストを提供してくれたおかげで、受験直前までにすべての試験範囲よ余裕を持って終えることができた。

あざみ野校の口コミ・評判

総合的な満足度

アドバイザーさん達が優しくて、分からないこともしっかり教えてくれるところから。また、授業で習ったことをアウトプットする時間があるため、そこで自分がどのくらい授業内容を把握出来ているか確認することができたから。

あざみ野校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像授業なので自分のペースに合わせて通塾できる所が良かった。また教室の場所も駅近で通学途中にあったので、時間もむだにならずに有効に活用できたと思う。自習室が自由に使えるのも良かった。ほぼ毎日使っていて自宅は休む場所となって切り替えができたのも良かったも思う。

あざみ野校の口コミ・評判

総合的な満足度

まずは、本人をやる気にさせてくれた 入試に当たっての作戦を組んで、一緒に闘ってくれた感じ 浪人するかどうか等悩んでいる時にも、親身になって、的確なアドバイスをくれた 行ってよかった〜と、本人が満足している

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください