河合塾マナビス 大垣校の口コミ・評判一覧
河合塾マナビス 大垣校の総合評価
4.3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
50%
4
37%
3
12%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
50%
週4日
0%
週5日以上
50%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 33 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年3月27日
河合塾マナビス 大垣校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
交通のアクセスもとてもよく、周りの騒音もないというところが学習しやすい環境としてとてもいいと思ったため。また、塾の雰囲気もとてもよく、質問対応も柔軟にしてくれたり、講義の質も高く、さらには自習室も設けられているので効率よく学習でき、自分に、あった勉強法を見つけ出すのにはうってつけではないかと思ったため。
この塾に決めた理由
通っていた高校に近く、駅中にあるということで交通のアクセスも良かった。加えて、有名大学への進学数が多く、実績もあったので適切かなと考えたため。
志望していた学校
南山大学
講師陣の特徴
どの講師もプロの講師で特に自分は数学が苦手だったけれど、講義を実際にうけてみて、説明がほんとうに分かりすく、自分がわかってない、理解してないところがはっきりして、とても教え方が上手だった。各講義もちょっと面白い話とかしてくださるところもとてもいい。
カリキュラムについて
カリキュラムは月に一度アドバイザーの方々と相談して、模試の結果とか、学校の成績などを参考に自分で決めることができた。そのため費用も抑えられたり、自分にほんとうに必要な講義のみを選ぶことができるところがいいところだなと思った。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
・安全対策が十分にされている ・駅中にあるため電車が利用しやすい
通塾中
回答日:2025年1月16日
河合塾マナビス 大垣校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
人によって授業形式が合うかどうかは分からないが、やっぱり理解はしやすいと思う。それに、自習室だけでなく、個人のブースでも自分の学習ができるところがとても強いと思う。先生の方々もみんな親切で優しくて、質問にも必ず対応してくださるので全体としてとてもいい雰囲気の塾だと思う。
この塾に決めた理由
周りの人たちの雰囲気がよく、集中して勉強ができそうだった。あと、駅中にあるので、アクセスがよく通いやすかったため。
志望していた学校
名古屋大学
講師陣の特徴
質問にもわかりやすく対応してくれ、その場で対応できないときはしっかり後日に塾に行った際解説してくれ、とても親切。勉強以外の話にも付き合ってくれてほんとにありがたい。文系の先生と理系の先生が毎日必ず1人ずついるところも色んな教科について気軽に質問できてとてもいい。
カリキュラムについて
1ヶ月に1度二者面談を行なってくれ、その時に今後の学習計画について一緒に考えてくれたり、自分じゃわからない苦手教科とか苦手単元についても分析してくれたり、生徒の話をしっかり聞いてくれて、意見を尊重してくれらところが本当にいいと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
いい感じ
回答日:2024年11月21日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
立地や設置からの期間など、基本的なハード面については、申し分がなく、当時のスタッフは丁寧で良かったと思います。 しかし、授業の取り方によっては、費用が高額になるため、誰にでも良いとは言い切れないと考えられるので、総合評価のような判断となりました。
この塾に決めた理由
時間の融通が利き、実績もあると思ったため、新設であり、学校からも近く駅にあるため、安心して通わせることができると考えました。
志望していた学校
同志社大学 / 立命館大学
講師陣の特徴
スタッフについては、電話の受け答えも丁寧であり良かったと思います 講師については、アーカイブでの授業など、全国的に有名な講師の授業を受けることもできるため、成績向上にはつながったのではないかと思います。
カリキュラムについて
うちのこをはじめ、生徒の状況に合わせてもらえる、カリキュラムとなっており、開始、終了時間も、ある程度都合が、合わせやすいこともあり本人が求めている内容の授業を受けることができるなど、良かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
学校からは自転車で数分の距離であり駅のため安心
回答日:2024年2月15日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
講師の方は、熱心に指導下さいます。さすが河合塾マナビスというだけあって、大学進路指導のアドバイスは的確ですし、また大学受験に関する知識は豊富といえます。進路指導に関しては、何の不安もなく、安心して子どもと河合塾マナビスに任せられるかと思います。
この塾に決めた理由
子どもが自分で見つけてきて、この塾に通いたいと申し出てきました。子どもが通う塾なので、最大限に子どもの意見を尊重しました。
志望していた学校
東京工業大学 / 東京農工大学 / 慶應義塾大学 / 上智大学
講師陣の特徴
講師の方は、大変熱心に指導・アドバイス頂けます。映像を見て、子どもが自主的に学習するスタイルですが、子ども任せではなく、しっかり理解できたかどうか単元テストもあります。勿論、大学受験の進路指導は、さすが河合塾といえるくらい、しっかりしています。
カリキュラムについて
子どもが自主的に映像を見て、学習するスタイルです。しかしながら、子ども任せではなく、しっかりと単元テストもあり、理解度を都度チェックしています。その点では安心出来るかと思います。また映像による学習なので、繰り返し学習できる、自分のペースで学習できるといったメリットがあります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
大垣駅に直結しており、立地は良いです。
回答日:2023年11月29日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
大学受験の対策については、スタッフさんの知識も豊富です。他の塾と比較したことはありませんが、個別の受験高校対策、2次試験対策の講座も充実していると個人的にはかんじています。残念ながら第一志望は合格できませんでしたが。
この塾に決めた理由
子どもが自ら探して、ここに入塾したいとの希望でした。子どもから通う宿なので。子どもの希望を最優先に考えて河合塾マナビスを選択しました。
志望していた学校
東京工業大学 / 東京農工大学 / 慶應義塾大学
講師陣の特徴
河合塾マナビスのスタッフは皆様、良い方ばかりでした。さすが大学受験のプロだといえる対応で、安心して親も子どもも大学受験に臨めました。残念ながら第一志望は不合格でしたが、対策講座も充実しており、結果はともあれ満足しています。
カリキュラムについて
映像授業なので、好きな時間、自分がペースで学習できるのが。最大にメリットかと思います。繰り返し映像が見れる利点もあるようですが、子どもがそのような利用をしていたかは不明です。また大学に特化した対策講座も充実しており、受験対策は万全だといえます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
大垣駅駅ビルに直結しており、立地条件は良いです。
回答日:2023年9月27日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
たしかにそれなりに塾の費用負担は発生しますが、それなりの結果が帰ってくる事が期待できます。多忙の方にとって、映像による自身のタイミングで受講出来る点は、最大のメリットかと思います。また、講師、アドバイスも適切で、対応は丁寧で申し分ないと思います。
この塾に決めた理由
子供がいろいろな選択肢の中から、ピックアップしてきたましたので、子供の意見を最大限尊重しました。東進と迷いました。
志望していた学校
東京工業大学 / 東京農工大学 / 上智大学
講師陣の特徴
講師はアドバイザーに大学生がいたりしますが、むしろ大学を身近に感じる事が出来て、良い影響を与えています。講師の方は、熱心にそして丁寧に対応いただけますので、安心して子供を任す事が出来ました。特に問題となる点や気になる点はございません。
カリキュラムについて
映像による講義なので、好きな時間、タイミングに受講出来るメリットがあります。部活もある人にとっては良いシステムだとおもいます。あとは繰り返し映像を見る事が出来ますので、復習したい時や振り返りたい時には便利かもしれません。子供がそうした利用をしたかは不明ですが。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
大垣駅に直結しており、アクセスは全く問題ない。むしろ、アクセスは良いと思います。
回答日:2024年8月20日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
自分では学習する力がある子には良いと思う。あと自分で塾に通う頻度など計画を立てるのでそういうことができない子には向いていないように思う。 うちの場合は自分で計画を立てることができるところが、自分の予定や都合に合わせられるのでこの塾を希望したので、本人はまんぞくしている。 ただまだ受験前なので受験に向けて良いかどうかは判断出来かねる。 塾のスタッフは塾長、アドバイザーが一新し良くなった。塾長は良く相談にも乗ってくれて、面談も無駄なくスムーズに進むので良い。
志望していた学校
名古屋大学 / 南山大学
回答日:2024年7月27日
河合塾マナビス 大垣校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
丁寧かつわかりやすい進路指導であった。自習室を常時開放しており、勉強しやすかった。帰宅時間が遅くならないように配慮がなされていた。模試の結果を基にしたその後の方向性を明確に示してもらえた。入試後のアフターフォローも手厚かった。
志望していた学校
横浜国立大学 / 関西学院大学 / 立教大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は河合塾マナビス全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年7月11日
河合塾マナビス 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
1
難しい問題の解説が無く、自力で我流で解くことになり更に不得意になった気がする。 新しいテキストの購入を勧めるのみなので何をどうしたら良いか、具体的なアドバイスは一つも無かった。 ただただ新しいテキストで遣りなおすことを勧めるばかりだった。
この塾に決めた理由
コロナ禍で通塾せずに自宅で映像授業で勉強出来るのが決め手になった。通学時間が要らないので時間を有意義に使えると思った。
志望していた学校
日本医科大学 / 昭和大学 / 北里大学 / 東海大学 / 北里大学 / 北里大学
講師陣の特徴
質問してもまともな解答が無いので、諦めて学校の先生に質問していた。 そもそも映像授業なのでチューターは居たが講師は不在。チューターも学生だし医学部卒の人が居ないから質問しても何の役に立たない。 難しい問題を自力で理解しなくてはならないのが辛かった。
カリキュラムについて
無駄が多い。段階を追って簡単な問題から難しい問題を説きすすめるのは分かるが得意な部分までやらなくてはならず、無駄な時間を費やす日が多かった。量が無駄に多すぎる。得意不得意でもう少し分量の選択肢があれば良かったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から暗い細道を行くのが嫌だった。
回答日:2025年7月11日
河合塾マナビス 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
自分のペースで勉強を進められるのがすごく魅力だと思い、分からないことがあった時に隣に聞ける人がいる訳では無いので、自分で考える力がすごく身についた。ただ、会話のキャッチボールがある状態で授業が進む訳では無いので、それがないと嫌な人や、分からないことをすぐに聞きたいという方にはおすすめしない方が良いかなと思う。
この塾に決めた理由
自分のペースで勉強を進められるから。 評判の良い講師の方が多いと聞いたから。 家からも、学校からも通いやすいから。
志望していた学校
日本女子大学 / 東京農業大学 / 相模女子大学
講師陣の特徴
様々な校舎の河合塾で教えている先生方が教えていた。私が取っていた授業は自分的には全員とても分かりやすく感じており、ベテランばかりだったと思う。厳しい方はいなかった。分かりやすく説明できるよう、すごく噛み砕いて教えていた。
カリキュラムについて
入塾時にテストがあり、その結果によりどの難易度の講座から始めるかといったことは各々異なった。私は基礎が全然身について居なかったので、すごく基礎のレベルのものから、実際に大学受験のレベルを想定したレベルのものまで幅広く取った。だが、お金の事情などにより、掲示されたカリキュラムを減らしたりすることも出来たと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
良かった