河合塾マナビス 岐阜駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全60件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岐阜駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望する大学によって受講内容が違うとこらが良い。自身の進捗状況により、カリキュラムの調整もでき、またその指導も適切に実施して頂いた。模試の結果を踏まえた、以降のカリキュラムの組み直し等、その時々の対策について指導があった。

岐阜駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、基礎から応用まで、わかりやすく丁寧に指導してくださったと思います。基礎を徹底することで、応用に活かすことができました。成績にみるみる表れていたので、問題ないと思います。また、子供をやる気にさせる内容であったと思います。良かったと思います。

岐阜駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

岐阜駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に大学生によるアルバイトである。講師によって教え方にバラツキがあり、中には教え方が上手ではなく、かえって混乱し、わからなくなることもあったとのこと。しかし、解りやすく教えてくれる講師もたくさんいた。相性の問題はあると思う。

岐阜駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通信授業なので授業形式の塾のようなカリキュラムはない。通信学習なので、自ら選ぶ形式。だが、高校のテスト前には、ある程度のテスト対策の時間があった。授業形式などなど、聞くことで頭が整理され、記憶できる生徒には向かないかもしれない。

岐阜駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いが静かである。コンビニも近く、便利である。

岐阜駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

岐阜駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講予定を入れているのに欠席したとにはその都度連絡を入れてくれます。受講の様子や進度、出来不出来についての話しは定期的な三者面談での話になります。

岐阜駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

1番は車での送り迎え。平日は塾を終えると10時だったため、そこから自転車で帰るのが危なく、迎えに行っていた。休日は送りも迎えもしていた。(うちから塾までは自転車で20分ほど)

岐阜駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員の講師もいましたが、バイトの大学生が多かったです。生徒数に比べ、講師の数が少ないので、質問したくてもすぐに聞けない。質問するために順番待ちとなる為、それがわずらわしい(時間の無駄)と感じ、結局、自分でインターネットなどを使って検索して解決していた。 先生と仲良くなった一定の子が質問に行って対面で教えてもらっているだけで、他は、映像授業をひたすら観るだけ。なので、塾に行かなくても自宅でできてしまう。塾の席も狭いので、高校三年生の体育会系男子には非常に狭く、圧迫感があった。コロナ感染も、席が密集しているため、恐怖でした。

岐阜駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

入塾時から比べて、個人のスキルアップが達成できたことと、個別指導が徹底的にされていた。その時のレベルに合わせた指導方法であり、どの生徒でも遅れることなくついていける。落ちこぼれを作ることなく、志望に近い大学に進学できる環境であった。

岐阜駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

希望校にすんなりと入られる様にきめ細かいカリキュラムにより、偏差値がメキメキと上昇し、希望校以上の偏差値へと上げてくれた。当初より偏差値が20も上がった成果です。東大の理三は難しかったが阪大ならば可能なレベル迄引き上げてもらえた。

岐阜駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

通っていた高校の通学経路上にありあくせすがしやすく、自分の都合のよいときに自主学習のために利用することもできたので非常に便利でした。またすぐにわからない問題などを聴くことができますし、志望校の合格実績もあったため信頼できました。

  • 1

前へ

次へ

無料 料金・コースを
知りたい

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください