河合塾マナビス あざみ野校

塾の総合評価:

4.0

(899)

河合塾マナビスの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月25日

合ってる人には、あっていると思...河合塾マナビス あざみ野校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年4月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京海洋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合ってる人には、あっていると思うけど普通の河合塾に通っている人などは,マナビスに可能となると一気に変わるため、あまり馴染めないのかなと思ったからです。でも私にはぴったりの塾だったのでとてもおすすめです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は、ひととたいめんすることがあまり得意ではないので、1人でパソコンと向き合って学習できるマナビスがとてもいいなと思いました。私はそこがあってました。合っていない点は、アドバイザーに話しかけることがあまりできなかったことです

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾マナビス あざみ野校
通塾期間: 2023年4月〜2025年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (共テ)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料  テキスト料 施設

この塾に決めた理由

先生などと対面する必要がなかったからと友達がおすすめしてくれて、ちょうどその時に友達紹介キャンペーンみたいなものをやっていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生が担当してくれる授業がたくさんあり,先生もこの授業はこう言う人が教えてくれていて、おすすめだよとかを教えてくれて、自分にあった講師さんを選ぶことができたと思っています。わかりやすくてとてもよかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

アドバイザーが対応してくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マナビスは、動画を見て、自分で勉強するスタイルなのでわからなかった部分は止めて考え直したら、巻き戻して何回でも視聴することができたのでとても良かったです。理解しているところは、早送りにして勉強することもできました

テキスト・教材について

問題を解く前のページに色々な詳しいことが書いてあり、それを読んでからじぶんでじっくりと解くことができたので深く学習することができたんじゃないかなと思います。難しいこともあったけどすぐに前のページに戻れば書いてあることもあったのでよかった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一つの冊子に担当する講師とその講師が行う講座の内容が綺麗にまとめ上げられていて、自分にあったのを選択できた。じぶんがにがてな部分のみを勉強することもできたので効率的に勉強できたと思います。とても良かったです。

宿題について

宿題については基本的にこれといってはたく、自分がこれから受ける講座のよしゅうをしていくくらいで大丈夫でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

お金の問題やこのようなイベントが開催されるので来てはどうでしょうか、などの事務的な連絡が一般的でした

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった時には、一度先生と二者面談などをして、こうこうしようなどを話し合って具体的に決めることができました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少しうるさかった

アクセス・周りの環境

駅に近くてよかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾マナビス あざみ野校の口コミ一覧ページを見る

河合塾マナビスの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください