1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾マナビス
  3. 河合塾マナビスの口コミ
  4. 大学生・2020年4月~2020年11月・父親の口コミ・評判
大学生

2020年4月から河合塾マナビス に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
パート
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
河合塾マナビス
通塾期間
2020年4月~2020年11月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値
60 (60 河合塾模試)

塾の総合評価

5

第一希望の大学に合格できたので満点です。高校3年生から通うことになりましたがカリキュラムやプロセスがしっかりしていたので塾の指導を信じて取り組んでいただければ希望大学に合格できると思います。通っていくうちに塾にも慣れてきて、どうすれば良いか子供も理解していくと思います。河合塾マナビスはおすすめできます。もちろん事前の説明を受けて合っているか否かの判断は必要ですが。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まず通塾できる範囲。通学路がしやすいこと。バスや電車で負担なく通えること。これは時間の無駄を無くし、安全対策にもなる。 塾にあっていることは希望大学への合格実績があること。カリキュラムやプロセスが明確なこと。教師や講師の熱意があること。コーチングが優れていること。 自宅での取り組み方へのアドバイスがあったこと。 合ってないことは敢えて言うと費用がかかること。やはり家計への負担はあるので経済的に余裕ある家庭でないと難しいと思います。 合格できたのですべてよかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

120万円程度

この塾に決めた理由

バス、電車での通学路があり、通学しやすいのが最大の理由。河合塾マナビスは実績もあり、勉強方法のプロセスが明確だったこと。個別指導もあること。事前の説明がよかったこと。熱意があり真面目な印象があったことなど。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は若い方々が多くいたが全員が熱意があり真剣に取り組んでいただいた。合格までのプロセスが明確であり、どうすれば合格できるか、試験対策に関しては具体的でとてもわかりやすい。大学別の傾向と対策や苦手科目へのアドバイスとコーチング、モチベーションアップはとても素晴らしい。個別指導も常に真剣で中途半端な対応はなかったと思います。
おすすめできる塾だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強方法や苦手科目への対策

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の内容も充実していて特に問題はなかったと思います。雰囲気は教師、講師の熱意が継続してあったことは素晴らしいと思います。諦めないこと、勉強方法を間違えなければ必ず偏差値は上がること、苦手科目への個別指導、自宅での勉強方法や予習復習の時間の使い方、英語の授業は効果的だったと聞きました。
塾の勉強方法のプロセスは合格までしっかりしていて問題はないと思います。

テキスト・教材について

的確だったと思います。高額な費用はかかりましたがやむを得ないです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

もちろん試験対策中心なので傾向と対策からの観点でカリキュラムは組まれていたと聞きました。夏期講習などへのアドバイスもあり、親切かつ丁寧な説明があったので安心して受講できました。不明点への個別指導も理解して納得できるまで付き合ってくれたようです。
通常のカリキュラムには不満などはありません。合格できたのでカリキュラムに問題はなかったと聞きました。

塾内テストや小テストについて

河合塾模試は定期的に受けてました。

宿題について

通塾する度に宿題はあったようです。最初のころは終わりきれずに大変で負担になっていたようですが、アドバイスが的確でコーチングが優れていたのでモチベーション高く予習復習ができたと思います。宿題は予習復習になっていたようです。量は多いと聞いてます。
フォローアップもよかったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での授業内容や取り組み方、真面目に取り組んでいるかの報告など。
テストや模試の説明、結果や今後への対策などの説明、自宅での環境や勉強方法や時間などの共有などがあったと思います。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振は特別ありませんでした。苦手科目への対策として個別指導もあり、予習復習や宿題の取り組み方などの勉強方法の指導は優れていたと思います。
英語が苦手科目でしたが偏差値は上がりました。具体的な試験対策がよかったと思います。

アクセス・周りの環境

錦糸町という立地条件は多少不安あり。治安はよくない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください