1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾マナビス
  3. 河合塾マナビスの口コミ
  4. 大学生・2017年1月~2023年3月・父親の口コミ・評判
大学生

2017年1月から河合塾マナビス に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
福井県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
河合塾マナビス
通塾期間
2017年1月~2023年3月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
47 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値
58 (全国統一模試)

塾の総合評価

4

経験豊富な名の通ったところでしたので、今思えば、ここにして本当に良かったと思います。大学受験のすべてを子、保護者に教えてくれて、合格に向けた強い気持ちが伝わってきました。
何の不満もない、本当に良い塾でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業形式ではなかったので、ひとりで自分のペースで取り組めたことが子には、合っていたのかなと思います。また、保護者に対しても、今のレベルと、志望校への足りない点など伝えていただき、アドバイスをくれたので、合っていると思いました。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

40万円

この塾に決めた理由

知り合いの紹介で決めました。全国でも名の通ったところでしたので、安心して決めました。塾長の熱意が伝わった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長は経験豊富な方で、受験のプロのような、冷静で気持ちの熱い方だと思いました。担当の方は、比較的新しい社員の方で、真摯に息子に向き合ってくれて、細かく受験に関して、指導してくれた。受験の知識がない親にとって強い味方となりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

不明

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

基本動画にて個別受講で、講師に教えてもらう形式。全体ミーティングあり。受験のこと、心構え、解き方などを細かくアドバイスくれる。1人で集中できる雰囲気で、良かったと思います。後半は、朝から晩まで、ずっと塾にいて勉強に励んでいました。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

動画による授業を受講することと、模試による個人レベルの把握を行い、得意、苦手な部分をアドバイスくれて、勉強の方法を教えてくれる。志望校に特化した、勉強方法を個人の個性を活かした勉強方法にら導いてくれる。

塾内テストや小テストについて

不明

宿題について

宿題は、特になかったのではないかと思っていまし。ただ、家でもタブレットで動画による受講が可能だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者面談の案内がメインでしたが、受験前の最終の志願時は、メールや電話で密に連絡して、アドバイスをもらっていました。保護者としてら助かりました。

保護者との個人面談について

あり

子供のレベルを共有していただき、志望校の合格の可能性や、今後の勉強方法を教えてくれました。受験前は、保護者のサポート方法も教えていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がらない時は、多々ありました。毎日、ずっと勉強しているのに、上がらない時期があり、親としては見ているのが辛かったです。ただ、塾の先生は、点数だけで判断せず、勉強の成果がでているところを教えてくれて、モチベーション維持に努めてくれていました。

アクセス・周りの環境

通える範囲。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください