お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. あざみ野駅
  5. 河合塾マナビス あざみ野校
  6. 河合塾マナビス あざみ野校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾マナビス あざみ野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(57457)

河合塾マナビス あざみ野校の口コミ・評判

河合塾マナビスの口コミ一覧に戻る

河合塾マナビス あざみ野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(57457)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年1月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大阪市立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どものペースでやれた点は良かったが、わざわざ遠くの塾にする必要はなかったと思う。でも、塾そのものの指導や仕組みは問題があるとは言えないと思うし、現役合格できたことから教材なども問題があったとは考えにくい。わかりやすい映像授業もあったらしく、費用なりの授業が受けられたと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで自信を持って学習できる人には、この塾のスタイルはとてもいいと思ったが、子どもには合っていなかった。でも、自分で勉強を進めるという意識付けには良かったかもしれない。特に、コロナ禍入学となって、オンライン学習がほとんどだったため、大学進学後には、いい点だったように感じられた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾マナビス あざみ野校
通塾期間: 2019年1月〜2020年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (河合塾全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料は100万円に満たないくらいだったが、春、夏、冬、受験直前特別講習などそれぞれ10万円弱かかって、家計的にはしんどかった。

この塾に決めた理由

通いやすいから。友達がいるからこの塾にしようと決めたのだが、完全に個人個人の進め方、ペースに合わせたカリキュラムだったこと、友達と通塾のタイミングが合わないこともあって、この点は塾選びの参考にすべきでなかった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

あまり丁寧に教えてくれない先生もいたと伺った。子どもは、先生を選んで質問をしていたようで、その点で良くなかった。アルバイトの大学生も得意・不得意があって何でも質問していい人と、あまり質問しても期待できない人がいたらしい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

冬期講習や受験直前講習は、カリキュラムをどのように選ぶべきか相談したらしいが、得意科目も苦手科目も一様に受講することになって、あまり納得感はなかったようだ。子どもとしては、成績よりも塾の講習会参加人数を心配していたのではないかと思っているらしい。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

ビデオ授業を視聴して、理解できないところは先生に聞くなど自身でカリキュラムを進めていく。定期的に確認試験?のようなことをして、苦手分野などのチェック、進捗の確認をしていたらしい。友達と相談しながら進められると期待していたが、友達と会うことが少なく、1人でやり切る感じになったのも後悔された。

テキスト・教材について

子ども任せにしていたので!テキストや教材については分からない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

途中でカリキュラムの見直しをしましょうと伺っていたが、それもせず、費用は節約できなかった。しかしながら、受験校全て合格できたので、仕方ない出費だったと割り切っている。受験科目満遍なく受講しなくても良かったが、不安を抱えるよりは仕方なかったかもしれない。

定期テストについて

進捗のチェックや苦手分野の理解度を図ることが目的だったらしいが、自分でテストのペースを決めていたような話を聞いたくらいで具体的な進め方や頻度はわからない。

宿題について

宿題についても子ども任せでよくわからない。自分の苦手な科目をどのように勉強していたのか、理解の確認の進め方についてもよくわからないが、志望校の合格見込みが常にC判定で不安だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談や保護者への説明会などの案内が手紙で、子ども経由で連絡があった。子どもの成績や進捗については電話で妻には説明があったらしいが、「順調です」、「遅れていません」等 漠然とした内容で不安だった。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の確認と成績からの見通し、カリキュラムの見直しの必要性については特にコメントもなかったし、妻からもしなかったらしく、父親としては不満があった。子どもは面談に同席していなかったと聞いているが、子どもにも同じ話をしてほしかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子ども自身に自信や手応えがなくて、ずっと不安だったが、現役合格できたことから特に問題があったとは思えない。カリキュラムに遅れたり、極端に進んでいたこともないので、成績不振時としての特別な相談はしなかったかもしれない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

人数に対して余裕もあって良かった

アクセス・周りの環境

実際に通い始めると、思っていたよりも時間がかかった。親への説明会などにも参加しづらく親としては後悔した。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください