学習塾きたうら 本校 の口コミ・評判一覧
学習塾きたうら 本校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年3月18日
学習塾きたうら 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
私の子供でも第一志望校に入学できましたし、努力は報われることを教えてくれる。 あと、その子にあった、効率の良い勉強の仕方を教えてくれました。例えば、私の子供は集中力がそんなにないので、長い時間勉強させても意味ないから、短い時間にたくさん覚えるとか教えていただきました。
この塾に決めた理由
保護者である私の知り合いがやっている塾で、生徒も優秀な人が多かったから。 先生との信頼関係があり、どうしても第一志望校に行かせたいという熱意がすごかったです。
志望していた学校
山形県立山形東高等学校 / 新庄東高等学校 / 山形県立新庄南高等学校
講師陣の特徴
教員免許を持っている講師が揃っていました。 アルバイトで教えられる様なレベルではなかったと思います。 塾なんだけど、学校の様な感じの講師でした。 学校の先生より気合が入っている講師が多かったです。
カリキュラムについて
レベルはかなり高かったと思います。 一つの塾は、個別に指導をしてくれるところで、もう一つのところは、成績順に席が決まり、頻繁にクラス分けをするところでした。 第一志望の高校の授業と同じ時間帯で勉強をするところでした。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
第一志望の高校に行きたい生徒の通っている割合が多かったから。
この教室の口コミは以上です。
※以下は学習塾きたうら全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年3月18日
学習塾きたうら 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
私の子供でも第一志望校に入学できましたし、努力は報われることを教えてくれる。 あと、その子にあった、効率の良い勉強の仕方を教えてくれました。例えば、私の子供は集中力がそんなにないので、長い時間勉強させても意味ないから、短い時間にたくさん覚えるとか教えていただきました。
この塾に決めた理由
保護者である私の知り合いがやっている塾で、生徒も優秀な人が多かったから。 先生との信頼関係があり、どうしても第一志望校に行かせたいという熱意がすごかったです。
志望していた学校
山形県立山形東高等学校 / 新庄東高等学校 / 山形県立新庄南高等学校
講師陣の特徴
教員免許を持っている講師が揃っていました。 アルバイトで教えられる様なレベルではなかったと思います。 塾なんだけど、学校の様な感じの講師でした。 学校の先生より気合が入っている講師が多かったです。
カリキュラムについて
レベルはかなり高かったと思います。 一つの塾は、個別に指導をしてくれるところで、もう一つのところは、成績順に席が決まり、頻繁にクラス分けをするところでした。 第一志望の高校の授業と同じ時間帯で勉強をするところでした。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
第一志望の高校に行きたい生徒の通っている割合が多かったから。