東京都立晴海総合高等学校の合格体験記
プラドアカデミー 南千住校
対象学年
授業形式
プラドアカデミー 南千住校のおすすめポイント
- 内部進学や中高一貫教育にも対応した多彩なコース
- いつでも講師に質問できるオンライン自習室
- 独自カリキュラムとアプリで学びをサポート
プラドアカデミー 南千住校はこんな人におすすめ
目的・目標に合わせたコースを選びたい
プラドアカデミーでは、生徒が自分の目的や目標に合わせて勉強できるようさまざまなコースを用意しています。
中学や高校・大学受験はもちろん、内部進学や中高一貫校にも対応していることが特長です。
また、中学生向けには定期テストに特化した授業を、高校生向けには大学共通テストに特化した講座も用意しています。
このほか、英検や大学共通テストの英語対策が可能なコースも選択することができます。
自習の効率を高めたい
プラドアカデミーでは、「ヒントライン」という双方向のオンラインサービスを導入しています。
ヒントラインは自習をサポートするサービスで、アプリにログイン後すぐ講師に質問することができるツールです。講師とは常に1対1でやり取りできるため、個別指導と同じ感覚で自習を進めることができます。
土日祝日も利用することが可能で利用回数の制限もないため、自習の効率を高めながら学習を進めることができます。
自分の学力や進度に合った授業を受けたい
プラドアカデミーは、生徒一人ひとりに合わせて最適化した独自のカリキュラムをもとにした授業をおこなっています。
カリキュラムは担任講師が管理するほか、アプリを使って自分でチェックできるようにしています。アプリは授業内容や自習の成果などを見える化しているため、学習の進捗状況や目標達成度の把握が可能です。
また、授業は1対1〜2の個別指導を取り入れており、カリキュラムに沿って講師が丁寧に指導しています。
プラドアカデミー南千住校へのアクセス
プラドアカデミー 南千住校の最寄り駅
JR常磐線(上野~取手)南千住駅から徒歩5分
プラドアカデミー南千住校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
プラドアカデミーの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
プラドアカデミー南千住校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年11月19日
講師陣の特徴
若く、現役世代の講師なので問題集の選択や勉強のポイントのアドバイス等々、要領よく教えていただいた様子。特に女子同士なので体調管理などのアドバイスもたいへん役に立った様子で、健康面でもおおいに参考になる話をしてもらったとの事。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ほとんどが科目ごとの質問事項なので、試験範囲に特化した対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導は「生徒のペース」に合わせて授業が進められることが大事だと思ったために息苦しさや劣等感を抱きモチベーションが下がってしまうタイプの子供なので、集団指導の授業では対応しきれない事が心配されたのでじっくりと取り組んでくれた。
テキスト・教材について
当塾で熟成に合った選択されたテキスト。
-
回答日: 2025年01月17日
講師陣の特徴
個別授業体制で講師が現役大学生が多く、受験に対する経験が比較的新しいので、そこは安心感があった。ときどき、先方の都合で授業担当者が変わることがあり、若い人からおしえてもらうことがあり、少し頼りなく思っていたが合格したので適切と感じた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ほとんどはオンラインで対応ができる体制で、あまり長い説明ではなくポイントをとらえて対応。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業なので、本人の実力に適切な授業の進め方をしていただいたことと思っている。保護者の立場では授業を行っている現場を見ることはできないので流れや雰囲気といわれても全く不明。ほかの保護者の方はそれを見ることが普通なのか知りたいぐらいである。
テキスト・教材について
テキスト・教材の中身までは深く関与していないために多くは知らないが、本人から見せてもらう授業の資料などをときおり見せてもらうと、国語などは比較的わかりやすいが数学になるとチンプンカンプンであるし、英語などは全く理解不能、あれこれ判断できる立場にない
プラドアカデミー南千住校の合格実績(口コミから)
プラドアカデミー南千住校に決めた理由
-
自宅から近く、集団授業ではないために中間テストなどが個々に対するものであるため、点数によって順位付けなどが行われない。点数を張り出されたり、集団の中での位置など気にする必要がないため。
-
個別指導であることとその講師が年齢が近く、より現役感もあり圧迫無く勉強ができると本人もそれをきぼうした
プラドアカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年08月07日
ある程度、小目標がある方がコツコツ努力が出来るタイプなので、勉強法として、明確に目標を掲げてくれる塾は本人に合っていたと思います。合わない点はあまりなかったように思いますが、同じ生徒の中で遊びに行く行かないで騒ぎが起こったこと? 遊びに行きたい人は否定しないけれど、今は勉強に集中したい人には、しつこく声をかけないで欲しいと言っていました。
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月03日
ある科目の中でも苦手な単元・得意な単元がはっきりしているので、苦手なところを集中的に補強できる個別指導の小回りの良さがある 講師はこちら側の都合に合わせようとしてくるので、はじめの目標より進度が遅くなりがち
プラドアカデミー 南千住校の近くの教室
プラドアカデミー以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
プラドアカデミーに似た塾を探す