進学塾クレア 高等部(ふじみ野)の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学塾クレア全体の口コミを表示しています。
進学塾クレアの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
進学塾クレアの口コミ・評判
講師・授業の質
教科により、差はありそうにかんじた。 塾長がやっている英語と社会の授業は格別によくなりかなり成長した。英語が苦手できらいだったのに、好きになりました。 国語がいまいちだったみたいですが、直接親が授業をみているわけではないのでわかりません。本人が楽しく通っているので、問題はかんじません。信じるしかないです。
進学塾クレアの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が素晴らしい。通常の授業で遅れがあったりするのを見逃さず補習を行ってくれた。個人的な相談も快く聞いてくれて信頼出来る先生。塾はよく上のクラスばかり手をかけるイメージがあるが、こちらはレベルの高いクラスはもちろんだけど、下のクラスまでしっかり面倒をみてくれる塾だと思います!
通塾中
進学塾クレアの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間に3日〜4日塾に行き、50分×3コマ休憩10分づつでじゅぎょうがおこなわれています。 1日1教科なため深く学ぶことが出来ます。 理科の社会は同じ日に授業があり、主に学校の内容の予習や、受験の過去問題、塾で作られた小テストなどを行い知識の定着を促しています。 夏期講習や、冬期講習などでは1日5時間ほどの勉強時間が確保されていることが多いです。また塾側が作成した、模試などがあり受験対策になります。
進学塾クレアの口コミ・評判
総合的な満足度
対応悪い。特に成績が下がっても何の対応もしてくれない。教務力もないのではないか。合格実績が乏しいのも納得。ただ、月謝は安い方で、特別講座などの押し売りもしてこない。親とのコミュニケーションも乏しいので、塾内での様子も知ることが出来ない。
進学塾クレアの口コミ・評判
総合的な満足度
あまり成績はあがらない。成績が下がっても何のフォローもなし。こちらからアクションをおこさないと何の対応もない。進路関係の情報も乏しく物足りなさを感じた。低学年時は担当もよく変わる。いわゆる、学生バイトが多く教務力もない。
進学塾クレアの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方の人柄も良いと思う。また何よりも個人の性格や態度も考慮してくれて、過去の経験から適切なアドバイスや助言をくれている事を感じます。塾としては進学実績も大事だと思うが、勉強に取り組む姿勢やなぜを子供達に考えさせてくれる先生が多いとおもう。
進学塾クレアの口コミ・評判
総合的な満足度
個人の特性を良く理解して適切な助言をしてくれ信頼もできる。また、家族と本人の志望校の迷いも適切に面談で明確にしてくれて、方向性を導いてくれる。はっきりと言ってくれるので、信頼できることが一番大きいので、実力以上の力をつけられることに期待している。