1. 塾選(ジュクセン)
  2. 開成教育セミナー
  3. 開成教育セミナーのコース一覧
  4. 開成教育セミナーの中学生 実力練成コース【中1-中3/集団指導】

開成教育セミナーの中学生 実力練成コース【中1-中3/集団指導】

開成教育セミナーのコース一覧に戻る

中学生 実力練成コース【中1-中3/集団指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 上位の公私立高校合格を目指したい人
  • 定期テストに力を入れたい人
  • 集団授業を受けたいが、ついていけるかどうか不安な人

学校成績を伸ばしながら入試合格に直結する実力を養成するコースです。少人数による双方向対話型授業で、「わかる」から「できる」に引き上げる指導を実施。定期テスト2週間前からは、各中学校のテスト範囲に合わせた対策授業を行います。また、レビューテストや月例確認テストで理解度を確認。学力の定着を図ります。

  • 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
  • 授業時間 各教室までお問い合わせください

授業について

わかるまで丁寧に教える少人数ゼミ式対話型授業

●1クラスの人数が12〜18人で行う少人数ゼミ式の授業を行い、クラス全員の生徒の学習状況を講師が把握できる状態で指導します。
●講師から生徒への一方通行となる講義形式ではなく、講師が発問し生徒が答える中で授業を進める対話型授業を実施します。
●生徒の好奇心を育み、やる気を引き出す指導を行います。

充実したテスト対策授業

●定期テストの約2週間前から、各中学校のテスト範囲に合わせた対策授業を実施します。
●教科書準拠ワークと開成オリジナル対策プリントを用いて、テストに向けて効率よく学習できます。
●テスト直前には通常授業以外の時間に「直前ゼミ」を実施し、点数アップのための講義と演習を行います。

弱点を把握し定着を図る「授業→テスト→復習」のサイクル

●宿題として、前回までの学習内容を確認するオンラインの「レビューテスト」に取り組みます。
●1ヶ月の内容理解度を計測するために、月例確認テストを行います。
●2〜3ヶ月に一度、既習範囲全体の理解度をはかる開成公開テストを実施して学力の定着度をチェックします。

テスト・模試について

開成公開テスト

生徒一人ひとりの正確な学力判定を行うために、年間5回実力テストを実施。高校入試合格に向けて学力を鍛え、定着を図ります。成績情報が一目でわかるよう、詳細な成績表も発行します。

レビューテスト・月例確認テスト

前回までの学習内容の理解度を確認する、オンラインのレビューテストを宿題として実施。また、その月に行った授業内容を集中的に出題する月例確認テストを実施。授業で習った内容が定着しているかを定期的に確認します。

宿題・管理方法

学力の定着を図るため、無理のない範囲で宿題を提示。「授業→宿題→テスト」のサイクルを重視し、学習内容の定着を図ります。宿題チェックも毎回行います。

このコースはこんな人におすすめ

上位の公私立高校合格を目指したい人

●学校成績を伸ばしつつ、高校入試合格に直結する実力をつけられます。
●月例確認テストや開成公開テストで現状の学力や弱点を把握し、志望校合格に向けてサポートしてもらえます。

定期テストに力を入れたい人

●定期テスト約2週間前から、各中学校のテスト範囲に合わせた対策授業が受けられます。
●テスト直前には通常授業以外の時間で「直前ゼミ」を実施し、点数アップのための講義と演習量の確保を行います。

集団授業を受けたいが、ついていけるかどうか不安な人

●1クラスの人数が12〜18人の少人数クラスで授業が受けられます。
●クラス全員の学習状況を講師が把握できる状態で指導します。
●対話型で進めるので、わからないところを放置されずに取り組めます。

学習プランについて

充実した定期テスト対策

●定期テスト約2週間前から、教科書準拠ワークと開成オリジナル対策プリントで中学校のテスト範囲に合わせた対策を行います。
●テスト直前には「直前ゼミ」を実施し、点数アップのための講義と演習を行います。

サポート体制

理解不十分な内容に対するフォローシステム

●塾内のテストや学校のテストで理解不十分な部分は、追加の課題やフォローの時間を設けます。
●塾生・保護者対象の会員サイトアプリで映像授業の配信を行い、苦手な教科・単元の補強が可能です。

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください