1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 草津市
  4. 南草津駅
  5. 開成教育セミナー 南草津駅前教室
  6. 中学3年生・2021年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2021年9月から開成教育セミナー 南草津駅前教室に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ その他 )
お住まい
滋賀県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
開成教育セミナー 南草津駅前教室
通塾期間
2021年9月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
50 (V模試)

塾の総合評価

3

通塾バスが大きく、あちこちまわってくれてるので親は助かると思う。我が家は嫌がってバスに乗ってくれませんが。
人気の先生もいてるようで、当たり外れは実際にある。
ハズレな先生は、教えられてもまったくわからなかった、と帰ってくることがあるので
ここの塾で良かったのか?と疑問に思うこともある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人は個別塾が良かったらしいが主人の意向で集団塾へ。 集団だと、みんなの前で質問するのが恥ずかしくてできないらしく わからない問題をそのままわからないままで帰宅してくるところが難点。 個別のほうが質問しやすかったんだろうなと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

60万円くらい

この塾に決めた理由

通塾バスを近所で見かけていて気になっていたこと。
送迎のことを考えて、送り迎えしやすい立地であること。
人気であること。
説明会できっちり的確な話をしてくれたのが好印象だったこと。

講師・授業の質

講師陣の特徴

通常授業を教えてくださる講師は、みんな塾講師で雇われた専門の人。
男女ともにいてる。
でも、不人気の先生も実際にはいて、わかりにくい、と子供はいうこともある。
補習や対策等は、学生のアルバイト採用したりしてるが人数少ないから補習も手薄。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

あるのだとは思うけど、その枠をとってくれてるわけではなくしたい時にする感じなので
我が子は恥ずかしいやら、緊張する、やら質問しにくい、と個別に質問しにいったことはなし。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数制を採用していると塾はうたっている。
1クラス20人いかないくらいだと思う。
下のクラスになればなるほど、騒がしいイメージ。
生徒の質も落ちるため、先生がいなくなるとしゃべりだすうるさい子がいたりする。

テキスト・教材について

新中問や、塾が選んだ教材を購入

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス別でレベルわけされており、他の塾と変わらないと思う。
春期講習や夏期講習、冬期講習あり。
普段から、オンラインで有料講習(任意)があったりする。
無料で土曜日とかに対策講座をやってくれたりもある。
定期テスト対策あり。
中3は入試対策講座(有料、任意)もある。

塾内テストや小テストについて

中間テスト、期末テスト前の土曜日に4教科実施してくれる。
直前の授業は、自習にもなる。

宿題について

宿題は程よく出てると思う。
忘れるとそれなりに叱ってくれるらしい。
そのくらいでないと、子供はやらなくなるので、そこそこ厳しいくらいが有り難い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

欠席連絡してないのに、きてない場合
申込み締切が過ぎてる書類が出されてません、と連絡があったりもする
あとは、保護者との懇談会が半年に一度あるので、それの日程調整で電話をいただいたりする。

保護者との個人面談について

あり

塾でのテスト結果や、学校での結果をふまえて
大学受験をみすえた、高校進学先の話を基本話す。
塾での態度や普段の様子について。
なにかありますか?とも聞かれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別懇談会のときに補習を勧められたことがある。メモに苦手な分野をメモしてくれたり。
補習は無料だし、良いなと通わせたことあるが、思ってたものとは違い、いまいち。
子供も補習は意味ない、と行きたがらない。

アクセス・周りの環境

駅前で送り迎えしやすい場所にある

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

教えれる範囲で、わからないと言われたら一緒に勉強して教える。
塾までの車での送迎。
スケジュール管理。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください