1. 塾選(ジュクセン)
  2. Z会エクタス
  3. Z会エクタスの口コミ
  4. 小学校3年生・2021年12月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校3年生

2021年12月からZ会エクタス池袋校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
東京都
配偶者の職業
自営業
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (公立)
教室
Z会エクタス 池袋校
通塾期間
2021年12月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
49 (試行力記述力テスト)
卒塾時の成績/偏差値
50 (試行力記述力テスト)

塾の総合評価

4

目指すところが高いので、子供によってはオーバースペックだったり、ついていけなかったりすると思う。基礎力をつける学習は別途しなくてはならないので、塾のプリントだけをやっていても成績は上がらないし、自宅学習や、他塾を活用しなくてはならないと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

プライドの高い子なので、レベルの高い子供たちと切磋琢磨できる点が誇らしくもあり、楽しくもあるらしく、毎週楽しそうに通塾している。 しかしながら、いかんせん御三家を目指す子が来るような塾なので、凡庸な我が子はテストで中々好成績が取れず、親が凹んでしまうことが多い。 基礎力にも不安があるため、自宅でやらなくてはならないことも多く、管理が難しい。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

40万円くらい?

この塾に決めた理由

少人数制で、低学年からプロの専任講師が見てくれるから

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方はみんなプロ講師でバイトは(おそらく)いない模様。
低学年も高学年も、同じ先生が見てくれるので講師の質は信頼できる。中には厳しい先生がいるので、優しい先生でないとダメ、というような子には合わない可能性も。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

低学年なのでまだ質問に行くことはないが、先生の話では質問は大歓迎とのこと。
合格者アンケートで卒業生のレポートを読むと、生徒が理解できるまで時間をかけて丁寧に質問に答えてくれた、とのエピソードが目立つので、先生方は本当に丁寧に指導してくれている模様。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

低学年のクラスは一クラス10人ちょっとらしい。
無駄話などをする落ち着きのない子はそもそも入塾許可がおりないため、授業中は黙々と問題を解く作業が中心とのこと。
とはいえ、雰囲気がギスギスしているとかではなく、楽しみながら集中して問題を解いているらしい。
休み時間になると、子どもらしく友達と話して楽しく過ごしている模様。

テキスト・教材について

栄光ゼミナール系列のため、国語では栄光ゼミナールと同じテキストが配られるが、授業では別途用意されたプリントを解く。
算数はテキストは使用せず、プリントが毎回10枚ほど配られて、それをひたすら解く。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

3年までの授業は、週1回、算数と国語がそれぞれ1時間ずつ。御三家等の難関校受験に必要な、試行力を鍛える授業であり、「教えてもらう」授業ではない。
そのため、低学年では別途基礎力を固めておく場が必要となる。
中には、既にSAPIXなどと並行して通っている子もいるらしい。

塾内テストや小テストについて

試行力記述力テストという、かなり難易度の高いテストが年5回実施される(平均点は50点前後)。このテストで2科目偏差値64以上を取れると、マンスリーという月に1回の特別講座を受講する資格を得られる。

宿題について

算数の宿題は、算数ラボやキッズBEEの問題集を適宜解くことが求められる。あとは、授業中に配られたプリントのやり残した部分もやってくることが求められる。
国語の宿題も、やり残した部分のとき直し。漢字については、栄光ゼミナールの漢字テキスト(ジュニア)を毎週一単元自宅で解く(次回授業で確認テストがある)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期的に保護者面談があるので、その時間調整のときくらいしか連絡はこない。
ただし、気になる点や相談がある場合は、電話すればいつでも相談に乗ってもらえるとのこと。

保護者との個人面談について

あり

事前アンケートに基づき、先生が話を進めてくれる。
少人数制で先生と子供の距離が近いので、子供のことをとてもよく見てくれているな、と感じる。甘いことを言うのではなく、直した方が良いところや先生から見て心配な点なども正直に指摘してくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

やみくもに先取りをするのではなく、とにかく過去に解いた問題の復習をするように、と言われる。四年以降になると、もうすごく具体的なアドバイスが得られるのではないかと思う。

アクセス・周りの環境

池袋駅から徒歩8分ほどで大通り沿いになるため高学年になったら1人でも通わせられる

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

塾で配られるプリントは子供が自力で解くことを求められているため、基本的にはノータッチ。
むしろ「教えないで」と言われる。
計算、漢字など、基礎的な学習は親が教えている。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,563 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,391
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください