多摩英数進学教室の口コミ・評判一覧

3.8

(26)

1~26 件目/全 26 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

多摩英数進学教室 生田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本5教科。レベルに合わせて、2クラスにわけて、成績次第で入替がある。苦手な教科には、自分で補習を申し込める。 娘は、数学が上位クラスでしたが ペースについていけなくなり、下位クラスへ移動しました。下位クラスのペースではストレスなく勉強してました。

多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは詳しくはわからないが、まず学校での内申がとれるように定期テスト対策がある。 その他、春期講習、夏期講習、冬期講習がある。 入試前は過去問や入試対策をしてくれた。 特色検査対策などもあった。 英語、国語、数学の他にも、社会、理科も必須科目だった。

通塾中

多摩英数進学教室 中野島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立を目指す子供に特化している。 週3日(19時半~21時半)、英語・数学・国語・理科・社会の5教科。 火曜日理科・数学 木曜日国語・英語・数学 土曜日社会・英語 春期講習、夏期講習、冬期講習がある。

多摩英数進学教室 柿生校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には公立高校の受験をメインにした授業カリキュラム。地域密着型の塾なので、学校の定期考査対策もあり、考査前は対策授業に切り替わる。授業とは別に土日を使って、考査対策勉強会もあった。その結果、内申点アップに繋がったと思う。

  • 1

前へ

次へ

多摩英数進学教室 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください