1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. キタン塾 光の泉 光の泉本校
  6. 19件の口コミからキタン塾 光の泉 光の泉本校の評判を見る

キタン塾 光の泉 光の泉本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(19)

1~19 件目/全19件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

光の泉本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや授業での理解度、クラスへの貢献度、講師の説明を聞いているときの姿勢について、アドバイスを受けた。岐阜高校の受験でなく、私立で東海高校や、灘高校の受験を勧められたこともある。

光の泉本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語と数学は年に2周します。 学校のスピードとは雲泥の差があります。授業で使用される問題集や毎週出されるテストも決して易しくありませんが、慣れてしまえばそれなりに対応できるようになります。テストは毎回順位がつけられるので、途中でめげている暇はありません。復習を念入りに自宅ですることで、授業前後に取り組み難解なテストにも太刀打ちできるようになります。 それとは別に毎月5科目の定期テストがあり、こちらも理科、社会は学校の進む履修スピードよりかなり先の項目からの出題なので、すべて独学で未修の理科、社会を学ばなくてはなりません。難易度も、学校の期末テストよりも高度です。おかげで、模試や入試がやたら平易に感じられるようになります。月一回の定期テストの英数のレベルは、拍子抜けをするから平易です。ケアレスミスをしなければ英数は誰でも満点を採れるでしょう。

通塾中

光の泉本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いくて便利。

光の泉本校の口コミ・評判

総合的な満足度

県内で一番の進学校である岐阜高校の合格率が群を抜いて高いだけでなく、難関私立の灘、東海、滝の合格者を出している。入塾テストかあるので、岐阜市近郊の成績優秀者が集まり、定期的なクラス分け試験や毎週の英数のテストでも順位付されるので、刺激し合いなから切磋琢磨でき良い。考える力を養うことに重点を置いており、高校進学後も役立つ。テスト教材が多いので、授業料金は寧ろ割安である。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください