馬渕個別 千里中央校
回答日:2025年06月05日
非常に親身に教えていただける講...馬渕個別 千里中央校の保護者(ニク)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ニク
- 通塾期間: 2020年9月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立北千里高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
非常に親身に教えていただける講師でしたので、子供も無理なく通塾できました。結果として成績アップ、志望校合格もしたこともありますので、私としましては非常におすすめの塾となります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっている点は、子供が少し人見知りなところがあるのですが、講師のかたが大変気さくな方でしたので、すぐに打ち解けて勉強にむかっていけたのでよかったです。合わないところについてはあまりなかったように思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕個別 千里中央校
通塾期間:
2020年9月〜2023年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(東進)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(東進)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節特別講習、テキスト代など
この塾に決めた理由
この塾に決めた理由はいくつかあるのですが、一番の理由は口コミです。まわりの知り合いからの評判をきくとこちらが1番親身になって指導をしていただけるとのことでこちらに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師については社員の講師でした。非常に親身になって教えていただけたようで、子供も無理なく通塾できました。また教え方も非常にわかりやすい教え方だったようで、質問に対しても的確にアドバイス、回答をいただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別にはなるのですが、親身な講師の方でしたので、雰囲気は非常によかったです。子供も塾がきらいではなかったです。アドバイスも的確でいつもスムーズに教えていただいてたと思います。よかったです。
テキスト・教材について
テキスト、教材の名前はわかりませんが、問題なく使用しました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては、ある程度は子供のレベル感にもあわせていただきながら、比較的高いレベルで教えていただいたと思います。前わからないことは的確にアドバイスいただきましたので、全く問題ないです。
定期テストについて
頻度は不明ですが、ありました。
宿題について
宿題量は無理のない範囲で適量だったと思います。子供も無理のない範囲でこなしながら忘れることなくやっていたと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子供の塾での様子や雰囲気など、あとは志望校の確認やそれに対してのアドバイスなどなどをいろいろと教えていただきました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
面談内容のメインはやはり現状こどもの学力や得手不得手な科目対策、志望校の選定アドバイスとそれに対する現状課題などです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に不得手な科目に対しての現状課題とそれに対するどのように今後進めていけばよいかの的確なアドバイスはあったと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾ないは勉強をするうえにおいては全く問題なかったです。
アクセス・周りの環境
自宅から近く治安もよいので問題なかったです。