馬渕個別 野田阪神校の口コミ・評判
馬渕個別 野田阪神校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(20402)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年4月〜2022年4月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 常翔学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果的に、子供の志望していた学校に合格させていただけたこともあり、感謝しています。 また、大手系の個別指導塾でもあったため、信頼できたのも精神的にも安心感も大きかったです。 子供の学習進度等を把握していた先生方だけに、受験に関わらず、生活全般についても、適宜アドバイスも教示いただておりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集合授業の場合、分からない点が仮にあったとしても、授業の進度等もあり、なかなか質問が出来ないまま、分からない点をそのままにしてしまいがちだったのが、都度質問できるのがよかった。 また講師の先生方とは、距離感も近く、何でも相談もできました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕個別 野田阪神校
通塾期間:
2020年4月〜2022年4月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
夏期講習や冬期講習等を含めると、約50万円程度だっだと思います。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロ講師の先生方ふぁ懇談会や進路指導等を適宜、指導をしていただいておりました。 気軽に、勉強の仕方や進路指導等の相談にも乗っていただいており、安心して子供を預けていました。 個別講義のため、生徒と一緒に学習を進めていく方法で、授業を進行していただいておりました。 復習をしながら、受験対策等を進行していただいておりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導の塾でしたので、授業の都度に、質問は受け付けていいただいておりました。 非常に丁寧に、対応していいただていいたのは、子供からもよく聞いておりました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別講義のため、生徒と一緒に学習を進めていく方法で、授業を進行していただいておりました。 復習をしながら、受験対策等を進行していただいておりました。 分からないことは、個別指導のため、適宜解説を求めれば、分からないままで進行しないいことが安心できました。
テキスト・教材について
塾が指定したテキスト・教材を使用していました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾が策定していたカリキュラムを進行していただき、授業を進行していただいておりました。 定期的に、模擬試験を繰り返して、受験対策を偏差値とを見比べながら進行しておりました。 受験情報についても、適宜、生徒も交えながら、行っていただいておりました。
定期テストについて
塾内のテストではなく、学校のテストや模擬テストの見直し等をよく指導していただいていました。
宿題について
塾が指定していたテキスト・教材のほかに、塾が作成した問題を課題として、適宜準備もしていただいていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
スマホやLINE等を活用した連絡は、よくやり取り等をさせていただきました。 特に、塾を欠席する際には、振替日の調整等にはよく、配慮していただいたのを覚えています。 また、定期的には、懇談会等の開催案内なども、マメに連絡を頂戴しておりました。
保護者との個人面談について
月に1回
定期的に開催していただいておりました懇談会等の開催案内なども、スマホやLINE等を活用した連絡を頂戴しておりました。 また、保護者側からも、勉強の強い方のほか、成績や進路相談等にもよく対応もしていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり、勉強漬けの毎日にはならない様には、心掛けていました。 受験を目指している塾の友達との交流も深めながら、切磋琢磨してもらえるように、休憩時間は一緒に食事休憩を子供が好きなマクドナルド等で取るようには、良く言っていました。
アクセス・周りの環境
自宅から近い駅前のビル内に立地していました。
家庭でのサポート
あり
体調管理やストレス等については、家内が中心となって、子供のサポートをしていました。 また、スタンプ等に陥った場合には、外へ連れ出し、子供の好きな釣りを一緒にして、ストレスの解消に努めました。