きぬがさ塾 本校の口コミ・評判
きぬがさ塾 本校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年04月から週2日通塾】(56956)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年4月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 彦根総合高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
勉強する意欲のある生徒、また夏休みなどは毎日のように自習室も使用できるたため、学習をする場に困ってる子供たちには、アットホームで通いやすい塾だと思う。 一人一人のレベルに合わせて指導があるのに、良心的な料金で家計も助かった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ほんわかした雰囲気でマイペースで通えたのがよかった。ただ生徒の本人が勉強に対して消極的で意欲が乏かったし、同級生と顔を合わすことで、学習より、おしゃべりなとが目立ち、通わす必要があったかのかと今さら思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
滋賀県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
きぬがさ塾 本校
通塾期間:
2016年4月〜2020年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
36
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
36
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
英語の授業料とその他、苦手な分野の授業料 ※(国、算、理、社)どれでも予習、復習してくださった
この塾に決めた理由
塾代で悩んでた時に、自宅から近くで良心的な料金ということで、とりあえず見学に行った。子供は一生懸命、勉強を頑張るタイプではなかったたため、正直成績アップは期待していなかった。身の丈にあった塾を探していたときに、こちらの塾長の人柄、塾の雰囲気で楽しめながら通えるのではないかと思ったから、この塾に決めた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
主に塾長と現役大学生。学生に教えられるだけの知識を持った一般の方。大学生はお兄さん、お姉さんと親近感を持ち、楽しくわかりやすく教えて下さったように思う。他には講師!という感じの方たちではなく、主婦だったり年配の方だったり、日替わりで教えてもらう事も多かった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
向き合ってくれる塾ではあるが、うちの子は質問することもなかった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一つの部屋に入室するも、生徒数はマックス4名くらい。1対1、または2対1で、すぐに質問できる環境であった。 雰囲気は、ほんわかしていて、子供にプレッシャーがかからないような塾だったが、同時に勉強に対して意欲的でない子供もいて、うちの子に関しては成績が上がることはないと感じていた。
テキスト・教材について
教科書、参考書などのコピーを使用
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導に近い環境で、一人一人に合ったカリキュラムだったと思う。講師が固定されてるわけではなかった。その時、その時の講師に塾長から、今日はここを教えて。など指示があったと思うのて、毎回講師が違ったとしても、この子はどういったことが苦手か?を基準に指導して下さった。
定期テストについて
学んだらテスト、確認の繰り返し
宿題について
宿題は出されていたが、一切やらなかった。 なので本来、宿題だったところを塾でやるような感じだった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
面談の日程の話をする程度でした。 塾での様子は送迎時に伺ってたので、あえて電話で話すようなこともなかった
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学校でのテストの点数や、理解度、勉強に対する集中力、意欲、姿勢など。 成績を伸ばすためのアドバイス等
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どのように苦手を解決していったら良いかなど、具体的に適切なアドバイスをくださったように思う。その後もどのように学習を実施したかなどの報告もいただいていた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
田舎の古めの建物の塾だったが、とくに不満もなかった
アクセス・周りの環境
徒歩圏内で安心して通うことができた。 また、駐車場も広く利用しやすかった。