Canpass(キャンパス) 小平校の口コミ・評判
Canpass(キャンパス) 小平校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年02月から週2日通塾】(43767)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年2月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の善し悪しは、塾の位置づけを明確にすること、自宅学習をメインとしながら補修的につかうのか、自宅学習をしないからほぼほぼ塾を学習のメインにすえるかをメイカクにすること、ただ通っても成績が良くなるなんてうまい話はない、そのこの性格見ながら通ってみる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他の子供たちと一緒に勉強することが苦にならないならいい、他人がいることで気になる、集注できないなどの場合は個別塾や家庭教師などの方法も検討してもいい、他の子供が同じ課題に取り組むことで競争の意識が生まれたり、受験対策にもなる、受験は同じ空間で一定時間緊張した雰囲気で結果を残す必要があるわけで、一人で勉強しているとなかなか本番には弱い
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
Canpass(キャンパス) 小平校
通塾期間:
2019年2月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(オオツカ)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
近くの子供も通っていて口コミで状況を知っていた、また立地の近さもある、近くないと通えないし、何かあったときに駆けつけられない
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は非常に親切丁寧であるという印象を持っている、塾の中には様々なレベルの子供が通っており、子供自身が学びの意志を持って、なにをやりにいくのだという気持ちがないと続かないかもしれない、ただ言って帰ってきてくるだけではなかなか成果はでないかも
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一週間に各教科の駒が決められており、そこに通うイメージである 子供によってまんべんなく教科を受講する子供もいればピンポイントで弱いまたは強い教科のみにかようような子供もいる、結局は塾の位置づけがどうかによる、家では勉強せずほぼほぼ塾の時間が勉強時間というのであれば多めの教科をとればいい
テキスト・教材について
教材、テキストは既成のモノもあるが、自分が疑問におもうテキストを持っていて授業時間外に聞いてみたりも可能である、既成のテキストがあることで先取り学習だったり、他の子供とのコミュニケーション、教え、教えられができるなどいい緊張感もあるように思える
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは大枠でのものはあるが、先生と相談しながらツヨいところをのばす形、弱いところを補う形など多少強弱つけられるので自宅学習の補足、一週間のリズムを作る場としてもいいと思える。全くの個別でオリジナルな内容を
定期テストについて
あるが、ソレホド重要視せず
宿題について
宿題や課題は多くない、塾での課題や宿題で学校の宿題やその他習い事がおそろ化になっては意味がない、もちろん自宅での学習時間を確保するモチベーションとして先生にお願いしてみてもいい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
通学状況や塾での姿勢・態度、受講している科目の状況、当初の目標にたいする現在位置など、そのギャップをどうしたらうめられるかなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
当初の目標や志望校に対して現在位置が遠い、ギャップがある場合にはどうやったら埋められるか、最悪は目標の変更などの相談には乗ってくれる
アクセス・周りの環境
静か、夜は送迎が必要か