横浜ゼミナール 田名校 の口コミ・評判一覧
絞り込み
1~4 件目/全 4 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月13日
横浜ゼミナール 田名校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
私が通っていた頃は、塾生徒の人数が10名未満でした(私の学年では)。なので、先生が一人一人の生徒に目を向けていて良かった。 ただ一度、テスト前対策(参加必須とは言っていなかった)に参加しなかった際、先生に怒られたことはあった。
志望していた学校
神奈川県立上溝南高等学校
回答日:2025年1月10日
横浜ゼミナール 田名校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生がユーモアがあって楽しく勉強ができました。他の塾へ行ったことはないけれど受験勉強に役立つ勉強方法などを教えてもらいとても受験の時に役に立ったので無事合格できました。あくまでも勉強しに行くところですが、やはり楽しい雰囲気で勉強したかったので塾がとても楽しい空間でした。
志望していた学校
神奈川県立津久井高等学校 / 神奈川県立城山高等学校
回答日:2025年1月10日
横浜ゼミナール 田名校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても良い評判は聞いていましたが、それ以上に満足しています。授業内容や先生方のお人柄も申し分ないと思います。以前は勉強自体が嫌いでしたが、今は率先して頑張ってくれています。大変うれしく思います。
志望していた学校
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
回答日:2024年10月3日
横浜ゼミナール 田名校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても熱心にしっかりと面倒をみてくださりました。全然何も問題もなく、しっかり丁寧にみてくださりましたので、無事に合格できました!本当に感謝しかありません。
志望していた学校
神奈川県立相模原高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は横浜ゼミナール全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年2月13日
横浜ゼミナール 生徒 の口コミ
総合評価:
4
私が通っていた頃は、塾生徒の人数が10名未満でした(私の学年では)。なので、先生が一人一人の生徒に目を向けていて良かった。 ただ一度、テスト前対策(参加必須とは言っていなかった)に参加しなかった際、先生に怒られたことはあった。
志望していた学校
神奈川県立上溝南高等学校
回答日:2025年1月10日
横浜ゼミナール 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生がユーモアがあって楽しく勉強ができました。他の塾へ行ったことはないけれど受験勉強に役立つ勉強方法などを教えてもらいとても受験の時に役に立ったので無事合格できました。あくまでも勉強しに行くところですが、やはり楽しい雰囲気で勉強したかったので塾がとても楽しい空間でした。
志望していた学校
神奈川県立津久井高等学校 / 神奈川県立城山高等学校
回答日:2025年1月10日
横浜ゼミナール 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても良い評判は聞いていましたが、それ以上に満足しています。授業内容や先生方のお人柄も申し分ないと思います。以前は勉強自体が嫌いでしたが、今は率先して頑張ってくれています。大変うれしく思います。
志望していた学校
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
回答日:2024年10月3日
横浜ゼミナール 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても熱心にしっかりと面倒をみてくださりました。全然何も問題もなく、しっかり丁寧にみてくださりましたので、無事に合格できました!本当に感謝しかありません。
志望していた学校
神奈川県立相模原高等学校