1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 大村市
  4. 竹松駅
  5. 久保塾 大村校
  6. 0件の口コミから久保塾 大村校の評判を見る

久保塾 大村校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.9

(21)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は久保塾全体の口コミを表示しています。

久保塾の口コミ・評判

講師・授業の質

たまに笑いを誘いながらの授業もあったと聞いている。問題を解くためのノウハウを丁寧に教えてもらっているようだ。作文など、毎週宿題が出るが、戻ってきたものを見ると、一人ひとり添削してもらっているのが分かる。

久保塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験科目が適性、作文なので、適性の問題に対応できるように色々な数学の考え方を身につけるテキスト、理科、社会の知識を身につけるようなテキストを網羅し、国語では文章の読み取りグラフの読み取りから、求められた作文を作るような指導をしている。

通塾中

久保塾の口コミ・評判

講師・授業の質

授業の中で冗談も出たりして、楽しく授業を受けていると思われる話を聞く。面談で会った印象では、子どものテストの解答などよく見て分析してもらっているように感じた。子どもに聞くと、怖い、と言うこともあるが、子どもになめられないような威厳を感じての感想のようで、きちんとやらなければ!と思わせるようないい意味での怖いではないかと思う。

久保塾の口コミ・評判

総合的な満足度

目標校受験のためのノウハウを持っており、そのための各教科の勉強をしっかり行ってくれる。作文も毎週宿題が出て、添削を行い、問題点を指摘してくれるので少しずつ向上が期待できる。一人目の子供の時も、作文が苦手な子だったが、おかげで、じぶんで作文が書けるようになったし、たくさんの宿題を乗り切る習慣がついたおかげで、合格後の中学でもコツコツ努力することが出来る子に育ってくれたと感じている。

久保塾の口コミ・評判

総合的な満足度

人数は多いので子供にも向き不向きがあると思うが、一人一人丁寧な添削やアドレスがありしっかり指導してもらえたと思います。また一番の選んだポイントは送迎付き。送迎付きなので通いやすかったです。人数が多いので夏場はエアコンがついていても暑く、集中力が途切れることがあると言っていたのを改善されるともっと良いと思いました。

久保塾の口コミ・評判

総合的な満足度

とてもわかりやすい指導方法でした。本当は諫早高校の普通校を志望したいと思っていましたが勉強はそれほど好きではなくなかなか普通高校へチャレンジする勇気がなかったです。万が一入れたとしても下のレベルだとやる気もモチベーションもあがらないかなぁと考え、簿記など色んな面で就職に役立ちそうな資格が取れる高校を選びました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください