久留米ゼミナール 佐賀校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
久留米ゼミナール 佐賀校のおすすめポイント
- 高校生ほか高卒生・高認生も受講可能!合格率にこだわった大学受験科
- 公立・私立に完全対応する医療部受験専門予備校も運営
- 留学生への日本語指導を行う学科も設置
久留米ゼミナール 佐賀校はこんな人におすすめ
福岡大学の受験傾向を知り尽くした塾に通いたい
久留米ゼミナールは大学や医学部受験、留学生向けの日本語教育など多岐にわたる指導を行う専修学校です。国公立大学への合格率にこだわっており、2019年〜2022年の平均合格率は81.8%と高い実績を誇っています。大学受験科では高校生コースと高卒生・高認生コースを設置しており、高校生コースでは高校3年生向けに「福岡大学 学校推薦型選抜対策講座」を開講し、「英語は空所補充および、秩序問題を得点につなげるのがカギ!」など各学科ごとに研究したノウハウをしっかり指導していきます。
公立・私立どちらの医学部にも対応できる実力をつけたい
久留米ゼミナールでは、医学部受験専門予備校 九州医進ゼミの運営も行っています。ゼミ生は50名の小規模でありながら、2022年の延べ合格者数は49名(国立医:4名、私立医:45名)を達成しています。授業では講師によるフォローに加え、定着を促す小テストや実践力をつけるテスト、模擬試験による思考力育成プログラムを「1日15時間・年間休日12日」という環境で実施し、全員合格を目指します。
日本語以外にキャリア教育や進路指導もしてほしい留学生
久留米ゼミナールは、留学生を対象にした日本語学科も設置しています。日本語習得のみならず、課外活動や文化体験の授業を通して日本の文化・事情がを学べるのもポイントで、将来役立つキャリア教育や進路指導が充実しているのも魅力です。さらに空港での出迎えや生活・健康、アルバイトサポートなど、日本で暮らすための手厚い生活支援対策も行っています。
久留米ゼミナール 佐賀校へのアクセス
久留米ゼミナール佐賀校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
久留米ゼミナールの合格体験記
久留米ゼミナール 佐賀校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年03月25日
講師陣の特徴
プロがほとんどでとてもわかりやすく、1対1の時でも大人数に対する時でも丁寧に教えてくれる。特に授業の際は分からない人が1人も出ないように意識されており、要点やあいう大事なポイント、テストによく出されるポイントなどを注意深く分かりやすく丁寧に丁寧に教えてくれる。とても良い先生ばかり。。。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを丁寧に付きっきりで教えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自習型 何時でも質問可能 とても質問しやすい雰囲気 質問には分かりやすく回答 定期考査前は追加料金なしで1:1で1時間、分からない教科や問題を丁寧に教えてくれる時間がある 季節講習では自習型の時間とは別に、国数英の大事な範囲や復習などを1対大人数でわかりやすい授業が展開される とても良き 周りも勉強熱心な人ばかりなので自然とやる気が入る 一コマ50分が3コマあり、週で最低でも9時間の勉強時間が確保可能 特に怒られることもなく、飲食も可能ですすごく自由
テキスト・教材について
特になし
久留米ゼミナール 佐賀校の合格実績(口コミから)
久留米ゼミナール 佐賀校に決めた理由
-
偏差値が50以下の兄弟が通っていたことがあり、実際に兄弟は偏差値60を超える第1志望の大学に合格した経験があるから。
久留米ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校1年生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月25日
大人数への授業スタイルが苦手だったので個別に好きなところを勉強することが出来、分からない箇所を自由に質問できるのが非常に合っていた。 また前回いた塾は飲食する際はスタッフさんに声をかけ別のところに移動しないといけなかったが、この塾は好きなタイミングで自分のいる場所でご飯を食べられるので集中を切らすことなく食事ができよかったと思う。 合わなかった点は自習中に他の生徒がうるさくても特に注意されないこと。 それ以外は特になし。
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月08日
私はおとなしい性格で自分から質問はあんまり積極的に行けないタイプだが、周りがたくさん質問に行ってるため質問に行きやすい点と自習室が利用できる点と画面越しの授業ではなく対面での授業なので多くが画面で授業する他の塾よりポイントが高い部分だと思います。私には合っているかなとかんじています。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月14日
塾に対して合ってない点はまったくございません。合ってる点に関しては、子どもが嫌がらず通い、塾がない日で時間に余裕がある時には率先して自習しにいったりしてますので、子どもにとって、とても通いやすい塾であり、居心地のよい塾なんだと思います。成績も少なからず上昇しているので文句のいいようがありません。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月16日
合ってない点はないと思います。塾の事で愚痴を言ったりすることは一切ないので。合ってる点は先生が子どもに対して親身になって接してるのでほんとに良かったと思います。子どもに合わせた勉強方法を提供してくれるので。
久留米ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
久留米ゼミナールに似た塾を探す