学習塾あすなろ会 駅前教室の口コミ・評判一覧
学習塾あすなろ会 駅前教室の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
66%
4
33%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
0%
週3日
66%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 37 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年5月10日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
集団の中で、わからないことがあっても質問できない子にはオススメ。また、今の学校の授業についてきけてないときにも、わからないところから教えてくれるので成績は確実に上がると思います。講師の先生もみなさん良い人です。
この塾に決めた理由
志望校に合わせた受験対策をする学習塾です。主要5教科の受験対策に重点が置かれていますので学力向上はもちろん、入試で問われる実社会に即したテーマへの対応力も磨くことが可能だから
志望していた学校
北海道釧路江南高等学校
講師陣の特徴
選抜、特選、個別と先生がわかれています。どの先生も話しやすく、担当になってくれてる先生はいつも子供の事を気にかけてくれています。 何かあるとすぐ電話をくれます。 分からないことは質問すると理解するまで教えてくれるそうです。
カリキュラムについて
自分たちで進める映像授業です。先生がいてくれるので分からないことは質問し、分かるまで教えてくれます。 年に何回かテストがあります。 家では頭プラスもやっています。 たまにテストもあり、合格するまでやるそうです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅からは近く、徒歩圏内 近くに市役所、スーパーがあり、夕方まではそれなりの人通り。駅が近くにあるので夜も人通りがそれなりにある
回答日:2025年1月29日
学習塾あすなろ会 駅前教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
塾の立地がよく、利便性が高い。塾街でもあるので夜でも明るく安心出来る。塾内には自習室があるり、教師も優しくて授業の雰囲気がよい。また、勉強のモチベーションが上がるような環境。仲間と授業をしていくので1人にならず、切磋琢磨でき、自然と学習するような状態になれる。
この塾に決めた理由
立地もよく、市内でのあすなろ自体の評価がかなり高いこと。パソコンで速読の勉強や、パソコン授業を選ぶことも出来る。
志望していた学校
北海道釧路湖陵高等学校 / 武修館高等学校
講師陣の特徴
教師は長期講習を除いてみなベテランの社員。 優しい先生が多く、接しやすい雰囲気なので、授業で分からないことや、困ったことはいいやすい。生徒をよく見ている方ばかり。授業でもわかりやすく、覚えやすい説明や、その授業の範囲に関連した役立つ内容を教えてくれたりする。
カリキュラムについて
湖陵も目指せるレベル。 テキスト自体も綺麗に纏まっており、いわゆる定期テストや受験に出るような問題やポイントをしっかり押えている。 また、保管している資料が多いため、テキスト以外のプリント学習も多く、テキストの補助的な内容や、さらに高レベル内容も学べる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすく、コンビニも近いので飲食にも困らない
通塾中
回答日:2025年1月21日
学習塾あすなろ会 駅前教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
塾自体はとても楽しいもので成績の向上につながっている。ただ、テキストの見やすさ、講習時の講師の先生の教え方などもうすこし改善できる点は多いと考える。友達でも入塾している人も多く、先生もおもしろいため、総合的な評価で言えば、5分の3か4くらいと考えても良いと思う。
この塾に決めた理由
友達があすなろ会に通っていて、自分のその友達のように高校に順調に進学し、その後も頭の良さを維持しながら、日々精進したいと思ったから。
志望していた学校
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 / 北海道釧路湖陵高等学校 / 北海道釧路江南高等学校
講師陣の特徴
講師の先生はとてもフレンドリーで明るく、接しやすい先生だったと思う。周りの生徒もタメ口で話すくらい仲がよく、授業もわかりやすいものが多がった。しかし。夏期講習、冬季講習で先生が代わり、たまに、わかりにくいことがあった
カリキュラムについて
釧路の湖陵、江南レベル、北陽、明輝レベルなどレベル分けしたなかでの学習だったため、そのひとひとりひとりにあったカリキュラムが設定されていたと思う。また、その分成長が大きく、成果を実感することが多かったとどう
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
塾が遠かったため、通いたい時に通いづらがった
通塾中
回答日:2024年4月21日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
合格したのが、いちばんの理由です。 子どもに合ったカリキュラムをくみ、友達同志の相性も考えながらクラス編成をしてくれていたようです。おかげで一度も辞めたいと言わず、楽しく通うことができました。 合格できたのは塾のおかげです。
この塾に決めた理由
家から近く、人通りも多くて安全であること、自分も昔通っていたこと、娘も通っていてしっかりと成果が出ていたため。
志望していた学校
北海道釧路北陽高等学校 / 神奈川県立横浜修悠館高等学校 / 武修館高等学校
講師陣の特徴
駅前教室には、アルバイトの先生はいなかったように思います。ベテランの先生が多く、毎回親切丁寧に指導してくださいました。 担任制が取られており、3年間同じ先生と個別面談などをしていただき、経過をよく知っているためお話もしやすかったです。
カリキュラムについて
息子は程々のレベルだったので、仲間とわいわい楽しく勉強していたようです。 他の高校へ進学した娘の時は、スーパーハイレベルコースでテキストも息子とは違い、それぞれの裁量で授業が進んでいたようです。おかげで難易度に合わせたカリキュラムが組まれ、わかりやすかったそうです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅のすぐ近くで、通り道が明るく安全であること、コンビニがすぐそばにあり、いざという時、お弁当や飲み物がすぐ買えることが便利。ただし駐車場は狭いので路駐になりがち。
回答日:2023年6月10日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
塾に対する不満は娘の口からひとつもありませんでした。多分、勉強に集中できて楽しかったのだと思います。細分化されたクラス分けのおかげで、自分のレベルに合った、落ち着いた学習環境が保障されていたようなので、そこが一番のメリットかと思います。
この塾に決めた理由
家から近く、附属中ハイレベルコースがあったから。
志望していた学校
北海道釧路湖陵高等学校 / 立命館慶祥高等学校 / 武修館高等学校
講師陣の特徴
娘を担当してくださった先生たちは、アルバイトの先生はいなかったらしいです。皆さん大変熱心に指導してくださいました。足りないところは補講で補ってくれました。担任制になっており、3年間決まった先生と面談しました。
カリキュラムについて
スーパーハイレベルコースは、今までの附属中学校で行われた定期テストの過去問、傾向と対策を、受験勉強と並行して指導してくれました。塾がなかったら、「先生たちの屁理屈の詰め合わせ」と娘が言うほどのマニアックなテストは攻略できなかったと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅に近いので、学校帰りに寄る時も便利だった。
通塾中
回答日:2023年5月29日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
娘の時にこの塾を選んでとても良かったと思ったので、息子にも通わせています。先生方が熱心で、補講も充実しているので、値段以上の良さがあると思っています。駅前教室は、市内各地から色々な子どもが通ってきているので、校外の友達もできて楽しく通っているようです。
この塾に決めた理由
姉も通わせていたから
志望していた学校
北海道釧路北陽高等学校 / 北海道釧路明輝高等学校 / 北海道釧路工業高等学校
講師陣の特徴
学生のアルバイトはいないと思いますが、詳しくはわかりません。他の教室や、個別指導がどうであるのかははっきりと言えません駅前教室はベテランの先生が多いようです。授業も楽しいしわかりやすいと言っています。 熱心に補習もしてくれて、大変ありがたいです。
カリキュラムについて
スーパーハイレベルから普段の授業の補習が必要な子どもまで幅広く、子ども合わせた対応をしていると思います。学校別、さらにレベル別にクラス編成されているようです。 無理なく進んでくれています。宿題をこなして授業に臨むスタイルのようです。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
家から近く、通いやすい
回答日:2024年11月23日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
個別指導塾であり、個人個人の学力にあった指導をしていただきました。 最終的に無事合格を果たし、とても嬉しく思っています。先生方には丁寧に指導していただき、苦手教科も克服出来ました。得意な教科はさらに得点力アップで安心して受験本番を迎える事が出来ました。
志望していた学校
北海道釧路江南高等学校
回答日:2024年11月16日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生が親身になっていろいろと勉強方法の相談に乗ってくれたり、苦手教科をどのような学習をすることですこしでも克服できるかなどのアドバイスをくれたり、指導方法も分かりやすく、問題の解き方などが分かって良かった。
志望していた学校
北海道釧路北陽高等学校
回答日:2024年7月26日
学習塾あすなろ会 駅前教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
個別指導で、我が家の場合しっかり学力が伸びたから。 不得意教科を無くし、得意教科を伸ばす。 個人個人にあった形で指導してもらえたと思います。 ただ、受験生全員にその形が合っているかどうかはわからないし、その分費用もかかっていたと思います。
志望していた学校
北海道釧路江南高等学校 / 北海道釧路北陽高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は学習塾あすなろ会全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年6月12日
学習塾あすなろ会 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
自分は色々な人と勉強を行いたく、また、講師の説明も丁寧でおもしろく、わかりやすいものだったので、お勧めしたいとは思ったが、色々な人がいると言う面で、にぎやかになることが多いので、静かに勉強したい人にはあまりお勧めできない
この塾に決めた理由
小学校から知っている知人が通っていて、またチラシなどでも見たことがあり、家から近く、また、入学した直後だったので、友達を作る理由でも行った。。
志望していた学校
釧路工業高等専門学校 / 北海道釧路湖陵高等学校
講師陣の特徴
個性豊かな人達で、生徒に対して親身に授業をし、親しみやすく、授業が頭によく入る。また、新人の講師は、生徒と特に仲が良く、生徒も親しんで接していて、クラス全体で仲良く授業をし、試験に向けた授業を効率的に行なっていた。
カリキュラムについて
生徒それぞれのレベルに合わせた授業で、レベルごとに2クラスあり、わからないところがあった場合、補講を行い、テスト前は、祝日でも、講師が塾に来て、1教科約1時間の授業をわかりやすく行い、それまでの復習を効率的に行なっていた。
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
近い