学習塾あすなろ会 駅前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全31件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内での態度、体調で不安な点などがお知らせされる可能性はある。基本的には三者面談などで成績進路についての話をされることがほとんど。
通塾中
駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
釧路の湖陵、江南レベル、北陽、明輝レベルなどレベル分けしたなかでの学習だったため、そのひとひとりひとりにあったカリキュラムが設定されていたと思う。また、その分成長が大きく、成果を実感することが多かったとどう
通塾中
駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
駅前教室には、アルバイトの先生はいなかったように思います。ベテランの先生が多く、毎回親切丁寧に指導してくださいました。 担任制が取られており、3年間同じ先生と個別面談などをしていただき、経過をよく知っているためお話もしやすかったです。
駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円程度
通塾中
駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
補講や模試の連絡、講習会のお知らせなどが時々来ます。こちらからも休みの連絡はLINEでお願いしています。
駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導塾であり、個人個人の学力にあった指導をしていただきました。 最終的に無事合格を果たし、とても嬉しく思っています。先生方には丁寧に指導していただき、苦手教科も克服出来ました。得意な教科はさらに得点力アップで安心して受験本番を迎える事が出来ました。
駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になっていろいろと勉強方法の相談に乗ってくれたり、苦手教科をどのような学習をすることですこしでも克服できるかなどのアドバイスをくれたり、指導方法も分かりやすく、問題の解き方などが分かって良かった。
駅前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で、我が家の場合しっかり学力が伸びたから。 不得意教科を無くし、得意教科を伸ばす。 個人個人にあった形で指導してもらえたと思います。 ただ、受験生全員にその形が合っているかどうかはわからないし、その分費用もかかっていたと思います。
- 1
前へ
次へ