1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 釧路市
  4. 新富士駅
  5. 学習塾あすなろ会 昭和教室
  6. 学習塾あすなろ会 昭和教室の口コミ・評判一覧
  7. 学習塾あすなろ会 昭和教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年07月から週2日通塾】(109475)

学習塾あすなろ会 昭和教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(92)

学習塾あすなろ会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月24日

学習塾あすなろ会 昭和教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年07月から週2日通塾】(109475)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道釧路北陽高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生方がとても優しく、勉強の教え方も上手で生徒への接し方もとても丁寧な対応をしてくれる印象。最初は嫌々行っていた子供も、わからないことがあれば自分から塾に行くようになるぐらい、塾に対して信頼関係が構築されていた。個人的にはお勧めできる塾だと思っている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子供は、なかなか自宅では勉強がはかどらないことが多く、一緒に勉強する仲間がある中で勉強を進める方が性格的にあっていた。また、友達がとなりで必死になっている姿を見ることでやる気が出ていたようにも感じる。仲間意識も高まった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学習塾あすなろ会 昭和教室
通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (あすなろ統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (あすなろ統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

詳しくは把握していない

この塾に決めた理由

自宅から最も近くにあり、塾の雰囲気もいいと聞いていた。また、月謝もそこまで高くなく、相応の金額であったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても生徒から慕われており、教え方も丁寧、かつわかりやすいというふうに子供から聞いている。自習しているときに質問しにいっても、毎度丁寧に対応してくれるとのこと。年齢的には中堅ぐらいではあるものの、とても対応力のある良い先生方が多くいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒の質問に対しては丁寧に対応してくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は抑えるべき要点はしっかり教えつつ、基本的に双方向で行われながら生徒の考えも引き出していた。生徒からの質問には丁寧に答えることが多く、生徒に寄り添って授業が進められていた。とても和気あいあいとした良い雰囲気だったと聞いている。

テキスト・教材について

あすなろ会独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教科ごとに学力に応じたコースがあり、生徒の学力や志望校に対応して授業を進めていた。扱う問題のレベルもコースごとに異なり、生徒の実態に合わせて設定されていた。コースごとに人数も決して多過ぎず、比較的少人数で行われていた。

定期テストについて

ほぼ毎月行われ、現在の学力や志望校の合格率を見るためのテスト

宿題について

基本的に各教科で宿題が出ていたが、教科により出される量は異なっていた。当然、受験やテストが近づくと宿題の量は増えた。ただ、生徒の負担になり過ぎないように配慮されていたように感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の時間変更の連絡や塾内のテストが行われる日程についての連絡が主な内容となっていた。時期によっては面談についての連絡などもあった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の学力についてや志望校への合格率がどの程度か、塾内のテスト結果を元に細かく教えてくれた。また、今後の目標や対策についても教えてくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

「この教科はこのように学習すると良い」という具体的なアドバイスをしてくれたり、質問したいことがあったら、いつでも塾で対応してくれるなど、とても丁寧に対応してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

アットホームな感じでとても勉強に専念しやすいと思う

アクセス・周りの環境

とても通いやすいところにあった

家庭でのサポート

あり

基本的にわからない内容(本人が質問してきた内容)について、教えることはあった。その他、勉強の状況について話を聞くことをしていた。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください