湖東進学教室 湖東校

塾の総合評価:

5.0

(12)

湖東進学教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

まずは志望校に合格出来た事、来...湖東進学教室 湖東校の保護者(さみ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: さみ
  • 通塾期間: 2024年7月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 熊本信愛女学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まずは志望校に合格出来た事、来れに付きます。久しぶりに通わせた塾ではありましたが、以前より比べ物にならないほど子ども自身が変わったということ思います。何よりも子どもの自主性や性格に合ったと思えるほどの教え方や接し方をして頂いたと思います。今後、塾の相談をママ友から受けたら真っ先に勧めたいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

久しぶりに通わせた塾ではありましたが、以前よりは本人に合っていたと思います。何よりも子どもの自主性や性格に合ったと思えるほどの教え方や接し方をして頂いたと思います。合っていない点は全くといって良いほどなかったと言えます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 熊本県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湖東進学教室 湖東校
通塾期間: 2024年7月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全国一斉模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国一斉模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、夏期講習、冬期講習、模試代

この塾に決めた理由

小学校の友達が通っていたのが一番の理由。それとママ友からの情報交換、情報収集も大変参考になった。多少自転車で通うには距離があったが、友達と一緒ならと思う事が出来た

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの大学生ではなくて、塾講師としていてもらったのは良かった。教え方も丁寧でうちの子どもにもわかるかたちで接してもらったのが子ども本人も良かったと言っていました。休憩時間とかでも受験をする意味を噛み砕いて伝えてもらったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習時間や夏季冬期講習時にわからないところの質問は受けて頂いてました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいとしているところとここは必ず覚えておく部分を伝える先生のテクニックというか、子どもを真剣にさせる授業の仕方が抜群だと思いました。子ども達もおのずとやる気になって行くのが良くわかりました。そういう先生がひとりではなくて、他の先生方も同様であったと聞いています。

テキスト・教材について

教科書を作っている会社と提携している会社がテキストや教材を作っていたので、わかりやすかったと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

まずは学校でわからなかったことの再履修、それから発展的に、しかも系統立てて勉強を進めてもらったのが子どもには良かったようです。子ども自身も言ってましたが、わからなかったところがわかるようになったと良く言っていました。テキストうんぬんではなくて、塾の先生のやり方が良かったと思いました。

定期テストについて

授業終わりにやっていたようです。

宿題について

宿題はあまりなかったようです。それよりは復習をするように言われていたみたいなので。でも復習を促すプリントをもらっていたようなので、それが宿題だったのかと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾内での子どもの勉強の向き合い方を教えて頂いたり、家庭ではどうですか?どういう時間の使い方をしてますかといった内容。あとはこちらの愚痴を聞いて頂いてました。

保護者との個人面談について

月に1回

塾内での子どもの勉強の向き合い方を教えて頂いたり、家庭ではどうですか?どういう時間の使い方をしてますかといった内容。あとはこちらの愚痴を聞いて頂いてました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾側と保護者のやり取りの中で、自宅での有り様や塾での様子などいろいろ聞いて頂いたり、教えて頂いたりしたのが助かりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

繁華街近くではあったが、塾内は静かで環境的にには良かった。設備面も特段問題なかったと思う

アクセス・周りの環境

繁華街近くではあったが、塾内は静かで勉強する環境としてはまぁまぁ良かったと思う。帰り道が心配ではありました。買い食いしなきゃ良いなとか。

家庭でのサポート

あり

わからないなりに、親も一緒に考えるということです。子どもが疲れて帰って来るので、そのサポートもしていました。あとは子どもの話を聞いて、何か悩み事があると聞いていました。

併塾について

なし

湖東進学教室 湖東校の教室トップを見る

湖東進学教室 湖東校の口コミ一覧ページを見る

湖東進学教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください