こどもスクール 駒形教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
教室トップ
-
詳細レポ
-
口コミ
- 地図
こどもスクール 駒形教室のおすすめポイント
- そろばん・かきかた書道など、いろんなことを経験できる
- 「好きこそものの上手なれ」個性や創造性をのばす教育
- 「読み書きそろばん」を通じて心をはぐくむ教育
こどもスクール 駒形教室はこんな人におすすめ
そろばんを習ってみたい
こどもスクールではそろばん教室「Abacus」を開講しており、3歳から小学生を対象にそろばんの指導を行っています。
そろばんを習うメリットはたくさんありますが、そろばんを使ってくり返し計算することで計算力が身につきます。
また、そろばんで言う暗記は丸暗記ではなく右脳を鍛えることで、付け焼き刃ではない本当の意味での記憶力が身につきます。他にもそろばんに真剣に取り組むことで集中力を高め、そろばんだけではなくさまざまな勉強に良い影響を与えることができます。
書道を習ってみたい
こどもスクールでは、3歳から小学生を対象にした「かきかた書道教室 Calligraphy」を運営しています。かきかた書道教室 Calligraphyでは3歳から書道の基本である座り方や所作、鉛筆の持ち方などを指導しており、幼少時からしっかりと文字を書くことの基本を身につけることでバランスの良い文字が書けるようになります。
また、小学1年生からは毛筆や硬筆を使った本格的な書道レッスンを行っており、定期的に書道コンクールなども開催しています。昇段試験も行っているので、将来に役立つ書道スキルを身につけることができます。
限られた時間の中で習い事をさせたい
こどもスクールではおもにそろばんと書道教室を開校しており、週1回のレッスンで子どもたちがいかにスキルを習得できるかをテーマに指導を行っています。
限られた時間の中で生徒一人ひとりが持っている可能性を伸ばすことができるよう補助教材なども活用しており、レッスンの日以外にもこどもスクールが発信しているYoutubeチャンネルなどでポイントの解説を聴くことも可能です。
また、オンラインでのサポートも行うなど講師一丸となって習い事のサポートを行ってくれるので、限られた時間で習い事をさせたいという保護者にもおすすめです。
こどもスクール 駒形教室へのアクセス
こどもスクール駒形教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
こどもスクール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
こどもスクールに似た塾を探す