個別指導塾イージョイ 本校の口コミ・評判一覧
個別指導塾イージョイ 本校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 100%
総合評価
5
50%
4
50%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
50%
週2日
50%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 24 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年2月22日
個別指導塾イージョイ 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
すべての子供にこのタイプの指導が合っているかはわかりませんが、学者意欲が低い、家で長時間机に向かうことが難しいという子どもには個別指導が、向いているのではないかと思います。その点ではとても良い環境を提供してくれていると思います。
この塾に決めた理由
学習意欲も低く、成績も良くないため大人数の授業には不向きと判断し個別で指導してもらえるところを探していた
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
大学生から教わっていることは聞いているが 管理者がしっかりと進捗状況を管理してくれており、定期的に親の面談も実施してくれている。講師からも、ただ授業をやってくれているのではなく熱意を持って意欲を上げてくれるように指導してくれている。
カリキュラムについて
基本的には学校の授業のレベルの内容を実施してくれている。学校のテスト対策がメインの内容。最低限の内申点を確保することが目的で、その目的に対してブレることなく指導を行ってもらっている。その進捗度合いよって補講などがある。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅からも近く、立地としては駅からも近いので通いやすい場所にあると思う
通塾中
回答日:2025年1月12日
個別指導塾イージョイ 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導を望む方には、おすすめです。特に学力に難がある、学習意欲が低いなどの子供にはとても良いと思います。設備は古く、とても良い環境とはいえないかもしれませんが学習する環境としては最低限の環境は確保されており問題ないと思います。
この塾に決めた理由
本人のやる気や学力を考えると大勢の中で学ぶのには不向きと考え、個別指導をしてもらえるところを探していた。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
講師は専任の人と大学生のアルバイトがいるが、いずれもしっかりと面倒を見てくれており、定期的にレポートや面談で進捗状況を親に伝えてもらえる。また、必要に応じて補講を行なってもらいテスト対策などをフォローしてもらえます。
カリキュラムについて
本人の学力の観点から、学校の授業のサポートがメインとなっており、苦手科目を中心に弱点を徹底的に学習できるようにカリキュラムを組んでもらっている。カリキュラム通りに進捗しない場合には、追加で補講を提案してもらいサポートしてもらえます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅からも近く、交通量も人通も多い通りに面している。 家からも近いため通いやすい。
通塾中
回答日:2024年12月10日
個別指導塾イージョイ 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
ここ以外に通わせたことがないので、他との比較は難しいが、個別指導は本人にもよく合っている思うし、そう思わせてもらえるような指導してくれることでとても助かっている。まだ当面通わせる予定。本人も大人数の授業ではついていかなかったかもしれないかなんとか少しずつだが学力も上がってきていると思う。
この塾に決めた理由
基本的な学習を身につけるため。学力が低いことと、学習意欲が低いことから学校の授業のサポートをメインに行ってもらいたいと思い通わせた。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
講師は社員、大学生いずれもいるが個別指導ということもあり、レベルに合わせた指導を行なってもらえる。また、定期的に学習の進捗状況のレポートをもらえることと、レポートの内容についての面談も行ってもらえることから、保護者としても学習の状況を把握できる。
カリキュラムについて
カリキュラムは学力に合わせて個別に調整してくれる。少し頑張ればクリアできる程度の宿題もあるので学力が低く学習意欲が低い子供でもなんとか続けていくことができている。また、個別指導のためできるまでしっかりと教えてもらえることもありがたい。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
駅から近く、自宅から近いため塾がある立地としては良いと思う。
通塾中
回答日:2024年11月19日
個別指導塾イージョイ 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供のレベル、やる気を考えるとこちらの個別指導塾を選んで正解だったと思います。全ての子供に合うわけではないと思いますが、もしやる気に難がある、大人数の塾では結果が出ないなどの子供には向いてると思います。中学生くらいになると親の指導にも限界がありますし、本人も反抗期になることから素直に受け入れなくなります。このような個別指導を利用することが最適だと考えました。
この塾に決めた理由
個別指導ということで、個々のレベルに合わせた指導を期待して入塾を決めました。レベル以前に学習意欲が大きく欠けていたため家庭での指導には限界がありました。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
主に大学生が教えてくれているようですが、塾全体として授業の進捗度合いや模擬テストの結果をしっかりと分析して次の課題として提案してくれます。そのおかげで毎回マンネリになるということもなく授業を受けています。
カリキュラムについて
必要に応じて補講も積極的に提案してくれたり、テスト前やテスト期間中には追加で指導してくれたり柔軟に対応していただいています。場合によっては、一回の授業も延長して指導してくれることもあり大変助かっております。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅からも近く駅からも近くにある立地で通いやすい
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導塾イージョイ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年2月22日
個別指導塾イージョイ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
すべての子供にこのタイプの指導が合っているかはわかりませんが、学者意欲が低い、家で長時間机に向かうことが難しいという子どもには個別指導が、向いているのではないかと思います。その点ではとても良い環境を提供してくれていると思います。
この塾に決めた理由
学習意欲も低く、成績も良くないため大人数の授業には不向きと判断し個別で指導してもらえるところを探していた
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
大学生から教わっていることは聞いているが 管理者がしっかりと進捗状況を管理してくれており、定期的に親の面談も実施してくれている。講師からも、ただ授業をやってくれているのではなく熱意を持って意欲を上げてくれるように指導してくれている。
カリキュラムについて
基本的には学校の授業のレベルの内容を実施してくれている。学校のテスト対策がメインの内容。最低限の内申点を確保することが目的で、その目的に対してブレることなく指導を行ってもらっている。その進捗度合いよって補講などがある。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅からも近く、立地としては駅からも近いので通いやすい場所にあると思う
通塾中
回答日:2025年1月12日
個別指導塾イージョイ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導を望む方には、おすすめです。特に学力に難がある、学習意欲が低いなどの子供にはとても良いと思います。設備は古く、とても良い環境とはいえないかもしれませんが学習する環境としては最低限の環境は確保されており問題ないと思います。
この塾に決めた理由
本人のやる気や学力を考えると大勢の中で学ぶのには不向きと考え、個別指導をしてもらえるところを探していた。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
講師は専任の人と大学生のアルバイトがいるが、いずれもしっかりと面倒を見てくれており、定期的にレポートや面談で進捗状況を親に伝えてもらえる。また、必要に応じて補講を行なってもらいテスト対策などをフォローしてもらえます。
カリキュラムについて
本人の学力の観点から、学校の授業のサポートがメインとなっており、苦手科目を中心に弱点を徹底的に学習できるようにカリキュラムを組んでもらっている。カリキュラム通りに進捗しない場合には、追加で補講を提案してもらいサポートしてもらえます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅からも近く、交通量も人通も多い通りに面している。 家からも近いため通いやすい。
通塾中
回答日:2024年12月10日
個別指導塾イージョイ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
ここ以外に通わせたことがないので、他との比較は難しいが、個別指導は本人にもよく合っている思うし、そう思わせてもらえるような指導してくれることでとても助かっている。まだ当面通わせる予定。本人も大人数の授業ではついていかなかったかもしれないかなんとか少しずつだが学力も上がってきていると思う。
この塾に決めた理由
基本的な学習を身につけるため。学力が低いことと、学習意欲が低いことから学校の授業のサポートをメインに行ってもらいたいと思い通わせた。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
講師は社員、大学生いずれもいるが個別指導ということもあり、レベルに合わせた指導を行なってもらえる。また、定期的に学習の進捗状況のレポートをもらえることと、レポートの内容についての面談も行ってもらえることから、保護者としても学習の状況を把握できる。
カリキュラムについて
カリキュラムは学力に合わせて個別に調整してくれる。少し頑張ればクリアできる程度の宿題もあるので学力が低く学習意欲が低い子供でもなんとか続けていくことができている。また、個別指導のためできるまでしっかりと教えてもらえることもありがたい。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
駅から近く、自宅から近いため塾がある立地としては良いと思う。
通塾中
回答日:2024年11月19日
個別指導塾イージョイ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供のレベル、やる気を考えるとこちらの個別指導塾を選んで正解だったと思います。全ての子供に合うわけではないと思いますが、もしやる気に難がある、大人数の塾では結果が出ないなどの子供には向いてると思います。中学生くらいになると親の指導にも限界がありますし、本人も反抗期になることから素直に受け入れなくなります。このような個別指導を利用することが最適だと考えました。
この塾に決めた理由
個別指導ということで、個々のレベルに合わせた指導を期待して入塾を決めました。レベル以前に学習意欲が大きく欠けていたため家庭での指導には限界がありました。
志望していた学校
藤沢市立鵠沼中学校
講師陣の特徴
主に大学生が教えてくれているようですが、塾全体として授業の進捗度合いや模擬テストの結果をしっかりと分析して次の課題として提案してくれます。そのおかげで毎回マンネリになるということもなく授業を受けています。
カリキュラムについて
必要に応じて補講も積極的に提案してくれたり、テスト前やテスト期間中には追加で指導してくれたり柔軟に対応していただいています。場合によっては、一回の授業も延長して指導してくれることもあり大変助かっております。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅からも近く駅からも近くにある立地で通いやすい