個別指導アップ学習会の中学受験コース【小1-小6/個別指導】
中学受験コース【小1-小6/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 志望校の合格を目指したい人
- 受験や進学後に備えて、英検対策をしたい人
- やる気はあるのに、勉強の仕方がわからない人
個別指導アップ学習会では、生徒の学力や目標に応じた最適な教材・難易度・学習量を選定します。指導スタイルは、講師1人が生徒2~3人を担当するというもので、丁寧な指導が可能。ムダのない勉強方法の実践により、志望校合格を目指すだけでなく、自ら学習を管理する力を育て、将来社会で活躍できる土台を築きます。
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:80分》
- 科目 算数・数学 / 国語 / 理科 / 社会
- 授業時間 80分
授業について
1回80分の授業内に、複数教科の指導が可能
個別指導アップ学習会では、一般的な塾で多くみられる「教科限定制」を用いていません。そのため、1回80分の授業時間内に、複数の教科を指導することが可能。たとえば、苦手科目を早く克服したい場合は1科目を集中して受講、バランスよく学習を進めたい場合は複数の教科に取り組むなど、生徒一人ひとりの要望に応じることができます。
授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも伝授
「がんばっているのに、テストで期待した結果を出せない」などの悩みを解決するため、個別指導アップ学習会では、授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも教えてくれます。志望校や生徒の学力に合わせた最適なカリキュラムを提案し、受験科目や難易度に応じた指導を実施。生徒一人ひとりに寄り添い、成績アップを丁寧にサポートしてくれます。
オンライン授業も受講可能
専用アプリを使用して、双方向でコミュニケーションを取ることができるオンライン個別指導を受講することも可能。教室での対面授業と同じように講師と画面越しに会話ができるので、わからない部分はその場で質問して解決することができます。
このコースはこんな人におすすめ
志望校の合格を目指したい人
個別指導アップ学習会の「中学受験コース」では、生徒一人ひとりの現在の学力や志望校に合わせて、最適な教材・範囲・難易度・学習量・時間を選定。「ムダ・ムラ・ムリ」を省いた効率的な受験対策を行います。
また、学習サイクルを定期的に見直すことで、成績アップを実現。さらに、志望校の選び方や受験スケジュールに関する個別懇談も随時実施しており、不安を解消しながら安心して中学受験に取り組める体制が整っています。
受験や進学後に備えて、英検対策をしたい人
個別指導アップ学習会の「英検対策コース」では、英検合格を目標に、頻出問題を中心とした対策授業を実施。生徒の理解度に合わせたカリキュラムを提供し、苦手な単元はさかのぼり学習で丁寧に指導します。また、個別指導アップ学習会は英検の準会場として認定されており、年3回の受験が可能。これにより、慣れた環境で英検を受けることができ、合格への道が広がります。
やる気はあるのに、勉強の仕方がわからない人
「勉強の仕方がわからない」という悩みから、勉強に対する苦手意識をもってしまった生徒もいるはず。個別指導アップ学習会では、授業中の指導だけでなく自宅での学習方法のコツも教えることで、成績アップに導いてくれます。
さらに、勉強だけでなく友達関係など、幅広い内容について相談することも可能。講師は生徒からの相談に丁寧に応じ、常に生徒に寄り添いながらサポートしてくれます。
学習プランについて
各生徒の学習の目的に最適な教材を使用
テキスト・問題集など、使用する教材の指定はありません。生徒一人ひとりの学力・目標に合わせて、先生が教材を選定することも可能。さらに、個別指導のメリットをいかして、生徒が通っている他塾の教材を持ち込んで、フォローを受けることもできます。
サポート体制
授業の振替も対応可能
授業の3日前までに連絡をしておけば、授業日の振替をすることができます。
学習懇談や定期的な電話報告、担当講師の報告書で情報を共有
個別指導アップ学習会では、最低でも年3回の学習懇談を実施。保護者に生徒の状況を伝えて、同時に自宅における学習状況を確認します。さらに、定期的に保護者へ電話連絡を行い、生徒の状況などを報告。毎回の授業内容についても、担当講師が報告書で情報を伝えます。
無料で自習室の利用が可能
開講時間であれば、いつでも自習スペースを無料で利用することが可能。また、専用アプリを使用して、オンライン上の自習室を活用することもできます。
教室見学のうえ、無料の個別相談会に参加可能
入塾希望者は、教室を見学したうえで、無料の個別相談会に参加することが可能。このときに、生徒の学力・目標などのヒアリングを実施して、指導カリキュラムを提案します。