1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導アップ学習会
  3. 個別指導アップ学習会のコース一覧
  4. 個別指導アップ学習会の定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】

個別指導アップ学習会の定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】

個別指導アップ学習会のコース一覧に戻る

定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 定期テストで高得点を目指したい人
  • 部活動と勉強を両立させたい人
  • 勉強の悩みなどを相談したい人

コース料金例

  • 受講パターン 中学生 / ー / 80分 / 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 週1回 / 8,800円~
  • 月額費用 8,800円~

定期テスト対策コースでは、生徒が通っている学校ごとの出題傾向を分析し、それぞれに最適な指導を実施。学校の教材を活用しながら、頻出単元や重要ポイントに絞った効率的な対策で、定期テストでの高得点を目指せます。集団指導とは違い、講師1人が生徒2~3人を個別に指導するスタイルなので、きめ細かなサポートが受けられるのが特長です。

《科目:数学 / 英語 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:80分》

  • 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
  • 授業時間 80分

授業について

1回80分の授業内に、複数教科の指導が可能

個別指導アップ学習会では、一般的な塾で多くみられる「教科限定制」を用いていません。そのため、1回80分の授業時間内に、複数の教科を指導することが可能。たとえば、苦手科目を早く克服したい場合は1科目を集中して受講、バランスよく学習を進めたい場合は複数の教科に取り組むなど、生徒一人ひとりの要望に応じることができます。

授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも伝授

「がんばっているのに、テストで期待した結果を出せない」などの悩みを解決するため、個別指導アップ学習会では、授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも教えてくれます。志望校や生徒の学力に合わせた最適なカリキュラムを提案し、受験科目や難易度に応じた指導を実施。生徒一人ひとりに寄り添い、成績アップを丁寧にサポートしてくれます。

オンライン授業も受講可能

専用アプリを使用して、双方向でコミュニケーションを取ることができるオンライン個別指導を受講することも可能。教室での対面授業と同じように講師と画面越しに会話ができるので、わからない部分はその場で質問して解決することができます。

このコースはこんな人におすすめ

定期テストで高得点を目指したい人

個別指導アップ学習会は、講師1人が生徒2~3人を担当する個別指導で、生徒の通う高校の授業進度や難易度に合わせたきめ細かい指導を実施。テキストや問題集については、特定の教材を指定されることはありません。学校のプリントや定期テストの出題範囲に沿った教材を使いながら指導を実施することで、定期テストでの高得点を実現。生徒がわからない部分をそのままにせず、必要に応じて学年をさかのぼった復習も行いながら、理解の定着を図ります。

部活動と勉強を両立させたい人

個別指導アップ学習会では、部活動などで忙しい時期には、通塾の曜日や時間を変更できます。これにより、生徒の予定に合わせて無理なく学習を続けることが可能。また、生徒一人ひとりの学力や性格、目標を丁寧にヒアリングし、それに合った講師を選定します。さらに、生徒の理解度や進捗に応じて学習カリキュラムを提案。定期テストや模擬試験の結果をもとに、カリキュラムを定期的に見直しており、着実に学力を伸ばせる体制が整っています。

勉強の悩みなどを相談したい人

個別指導アップ学習会では、「生徒の夢を応援し、笑顔にする」という理念のもと、生徒一人ひとりに寄り添った指導を実施。講師には、難関国公立・私立大学に在籍する大学生を中心に、学力だけでなく人間性も重視して採用された人材が多数在籍しています。そのため、講師は勉強面のサポートはもちろん、生徒の進路相談や日常の悩みにも親身に対応。目標達成に向けて、常に生徒と一緒に歩む姿勢を大切にしています。

学習プランについて

各生徒の学習の目的に最適な教材を使用

テキスト・問題集など、使用する教材の指定はありません。生徒一人ひとりの学力・目標に合わせて、先生が教材を選定することも可能。さらに、個別指導のメリットをいかして、生徒が通っている他塾の教材を持ち込んで、フォローを受けることもできます。

サポート体制

授業の振替も対応可能

授業の3日前までに連絡をしておけば、授業日の振替をすることができます。

学習懇談や定期的な電話報告、担当講師の報告書で情報を共有

個別指導アップ学習会では、最低でも年3回の学習懇談を実施。保護者に生徒の状況を伝えて、同時に自宅における学習状況を確認します。さらに、定期的に保護者へ電話連絡を行い、生徒の状況などを報告。毎回の授業内容についても、担当講師が報告書で情報を伝えます。

無料で自習室の利用が可能

開講時間であれば、いつでも自習スペースを無料で利用することが可能。また、専用アプリを使用して、オンライン上の自習室を活用することもできます。

教室見学のうえ、無料の個別相談会に参加可能

入塾希望者は、教室を見学したうえで、無料の個別相談会に参加することが可能。このときに、生徒の学力・目標などのヒアリングを実施して、指導カリキュラムを提案します。

料金

受講パターン別 料金例【中学生コース/中1-中3】

下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。

地域:

対象学年:中学生

授業時間: 80分

回数: 週1回

科目: 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会

初期費用
(補足) 詳細は問い合わせ
月額費用 8,800円~
(補足) 詳細は問い合わせ

※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください