1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導アップ学習会
  3. 個別指導アップ学習会のコース一覧
  4. 個別指導アップ学習会の大学受験コース【高1-高3/個別指導】

個別指導アップ学習会の大学受験コース【高1-高3/個別指導】

個別指導アップ学習会のコース一覧に戻る

大学受験コース【高1-高3/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 効率よく大学合格を目指したい人
  • 通っている他の塾のフォローをしてほしい人
  • 受験勉強の悩みなどを相談したい人

コース料金例

  • 受講パターン 高校生・高卒生 / ー / 80分 / 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 週1回 / 14,300円~
  • 月額費用 14,300円~

大学受験コースでは、生徒の学力や目標に合わせた志望校選びから、受験直前の対策まで細かく対応。志望校の出題傾向をもとにしたカリキュラムを作成し、基本から丁寧に指導します。講師1人が生徒2~3人を担当する個別指導により、効率よく学習を進めることが可能。教室長は最新の入試情報を提供するとともに、志望校の相談にも対応してくれます。

《科目:英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 地歴公民》
《授業時間:80分》

  • 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
  • 授業時間 80分

授業について

1回80分の授業内に、複数教科の指導が可能

個別指導アップ学習会では、一般的な塾で多くみられる「教科限定制」を用いていません。そのため、1回80分の授業時間内に、複数の教科を指導することが可能。たとえば、苦手科目を早く克服したい場合は1科目を集中して受講、バランスよく学習を進めたい場合は複数の教科に取り組むなど、生徒一人ひとりの要望に応じることができます。

授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも伝授

「がんばっているのに、テストで期待した結果を出せない」などの悩みを解決するため、個別指導アップ学習会では、授業中の指導だけでなく、自宅での学習方法・テスト対策のコツも教えてくれます。志望校や生徒の学力に合わせた最適なカリキュラムを提案し、受験科目や難易度に応じた指導を実施。生徒一人ひとりに寄り添い、成績アップを丁寧にサポートしてくれます。

オンライン授業も受講可能

専用アプリを使用して、双方向でコミュニケーションを取ることができるオンライン個別指導を受講することも可能。教室での対面授業と同じように講師と画面越しに会話ができるので、わからない部分はその場で質問して解決することができます。

このコースはこんな人におすすめ

効率よく大学合格を目指したい人

個別指導アップ学習会の授業形式は、講師1人が生徒2〜3人を担当する個別指導。指導するにあたっては、生徒の弱点や苦手分野をしっかり分析し、学力や目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成します。教材は特に指定しておらず、生徒が学校のプリントを持ち込んだり、講師が使用教材を提案したりすることも可能。一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかな指導を行い、模擬試験の結果などに基づいてカリキュラムを随時見直すことを通して、効率的に大学合格へと導きます。

通っている他の塾のフォローをしてほしい人

集団塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に合わせた指導を受けることが難しい場合があります。しかし個別指導アップ学習会では、1回80分の授業時間内であれば、受験科目すべてに対応可能。生徒の要望に合わせて、通っている他の塾の学習内容をフォローすることもできます。理解が不十分な部分についても、わかるまで質問を繰り返すことによって、知識をしっかり定着。生徒にとことんまで寄り添い、入試対策を行います。

受験勉強の悩みなどを相談したい人

個別指導アップ学習会では、「生徒の夢を応援し、笑顔にする」という理念のもと、生徒一人ひとりに寄り添った指導を実施。講師には、難関国公立・私立大学に在籍する大学生を中心に、学力だけでなく人間性も重視して採用された人材が多数在籍しています。そのため、講師は勉強面のサポートはもちろん、生徒の進路相談や日常の悩みにも親身に対応。目標達成に向けて、常に生徒と一緒に歩む姿勢を大切にしています。

学習プランについて

各生徒の学習の目的に最適な教材を使用

専用テキストのほかに、生徒がテキスト・問題集など、使用する教材を持参して指導を受けることが可能。生徒が受験する級に合わせて、先生が教材を選定することもできます。

サポート体制

授業の振替も対応可能

授業の3日前までに連絡をしておけば、授業日の振替をすることができます。

学習懇談や定期的な電話報告、担当講師の報告書で情報を共有

個別指導アップ学習会では、最低でも年3回の学習懇談を実施。保護者に生徒の状況を伝えて、同時に自宅における学習状況を確認します。さらに、定期的に保護者へ電話連絡を行い、生徒の状況などを報告。毎回の授業内容についても、担当講師が報告書で情報を伝えます。

無料で自習室の利用が可能

開講時間であれば、いつでも自習スペースを無料で利用することが可能。また、専用アプリを使用して、オンライン上の自習室を活用することもできます。

教室見学のうえ、無料の個別相談会に参加可能

入塾希望者は、教室を見学したうえで、無料の個別相談会に参加することが可能。このときに、生徒の学力・目標などのヒアリングを実施して、指導カリキュラムを提案します。

料金

受講パターン別 料金例:高校生コース【全教科】高1-高3

下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。

地域:

対象学年:高校生・高卒生

授業時間: 80分

回数: 週1回

科目: 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会

初期費用
(補足) 詳細は問い合わせ
月額費用 14,300円~
(補足) 詳細は問い合わせ

※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください