個別指導アップ学習会 新金岡駅前教室の口コミ・評判
回答日:2025年02月08日
個別指導アップ学習会 新金岡駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(110966)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年4月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立生野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の総合評価は非常に高いです。講師の質が良く、個別対応が充実しており、学習進捗のフォローも細かい。カリキュラムや教材が実践的で、効率的な学びが可能。また、学習環境が整っており、集中しやすい雰囲気があります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾は個別対応が充実しており、学習ペースに合わせた指導が受けられる点が合っている。また、静かな学習環境やサポート体制も整っている。ただ、クラスが大きい場合、個別の質問対応が遅れることがある点は合っていない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
3001万円以上
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導アップ学習会 新金岡駅前教室
通塾期間:
2019年4月〜2023年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(公文)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(公文)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
入会金、授業料、教材費、模試費、設備費などが含まれる。
この塾に決めた理由
カリキュラムの質が高く、講師の指導実績も豊富で、学習環境が整っているため、効率よく学べると判断しました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は指導経験が豊富で、分かりやすい授業を提供している。生徒一人ひとりに丁寧に対応し、質問しやすい雰囲気を作っている。実績のある講師が多く、受験対策や個別指導にも力を入れている。 親切で分かりやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は講義形式と演習形式を組み合わせ、理解を深めながら進行する。授業の流れは、講師の説明→例題演習→解説→実践問題演習という形が多い。雰囲気は真剣かつ質問しやすく、講師と生徒のコミュニケーションが活発に行われる。
テキスト・教材について
教材は分かりやすく構成されており、基礎から応用まで対応。受験対策や定期テスト対策にも適した内容になっている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは生徒の学力や目標に応じて組まれており、基礎から応用まで段階的に学べるよう工夫されている。受験対策や定期テスト対策も充実しており、個別指導や演習の時間も確保されているため、効率よく学習できる。
定期テストについて
塾内テストや小テストは定期的に実施され、学習内容の定着度を確認。結果に基づき、個別にアドバイスや補習が行われる。
宿題について
宿題は授業内容の復習や実力向上のために出され、量は適切。理解度に合わせて調整され、効率的に学習を進めることができる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的に学習進捗やテスト結果、必要なサポート内容について連絡。個別面談もあり、保護者と連携して学習の方針を決定する。
保護者との個人面談について
月に1回
個人面談では、学習状況や進捗、課題を確認し、今後の学習計画や目標設定について話し合う。進路相談も行われ、必要なサポートが提供される。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振時は、原因を分析し、弱点補強のための個別指導や追加課題を提案。学習方法の見直しや、モチベーション向上のためのアドバイスも行う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
清潔で整頓されており、静かで集中しやすい環境が整っている。自習室や設備も充実しており、快適に学習できる。
アクセス・周りの環境
静かで学習に集中しやすく、通いやすい立地にある。