お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高等進学塾 高等進学塾 姫路校はこんな人におすすめ

東大・京大・医学科などを目指しており、本気で勉強する気持ちがある

高等進学塾は、東大、京大、医学科など最難関の大学入試を目指す生徒におすすめです。45年以上の歴史と実績を持ち、どの科目も根元的な理解を目指して指導することで、生徒の感動を誘い、学力向上につなげます。

大手予備校だと講師との距離が遠そうな気がするから、あまり大手でない方がいい

高等進学塾は、講師と生徒の距離が近い、アットホームな環境を作っています。大手予備校では得ることが難しい、一人ひとりに対する丁寧な指導とフォローが魅力です。講師は生徒の名前をすぐに覚え、それぞれの伸ばすべきポイントをしっかり把握。質問もしやすく、生徒の学びを最大限にサポートします。また、授業はインタラクティブで、常に笑いが絶えない雰囲気なので、楽しく真剣に学んでいけると期待できます。

現役合格に向けた合理的なカリキュラムで指導してくれる塾に行きたい

高等進学塾は、東大・京大・医学部受験に特化した合理的なカリキュラムで、生徒の現役合格をサポートしています。45年以上にわたる指導経験に裏打ちされたカリキュラムは、超難問を大量にこなすのではなく、生徒に負荷をかけすぎない「合理性」「効率性」を追求。授業-宿題-テストの3ステップ学習で、知識の理解と定着を確実なものとします。

高等進学塾高等進学塾 姫路校へのアクセス

高等進学塾 高等進学塾 姫路校の最寄り駅

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩5分

高等進学塾 高等進学塾 姫路校の住所

〒670-0923 兵庫県姫路市呉服町28番地

地図を見る

高等進学塾高等進学塾 姫路校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

高等進学塾の合格体験記

高等進学塾高等進学塾 姫路校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    京大出身の英語の伊東先生が1番有名であると思う。色んな予備校のテストを作っているそうでテスト対策も明確で素晴らしい。授業もわかりやすく英作文は伊東先生のおかげでできるようになった。 阪大医学部の大学生など学生の先生もいるようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題だけでなく進路や成績についても相談に乗ってもらっていた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で家で解いてきた問題を解説していく形式であった。ペースも早く宿題をやっていないとなかなかついていけない授業である。 先生によって雰囲気は違うと思うがレベルの高い内容ではあるが楽しく取り組めたようだ。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    講師陣の特徴

    質の高い講師陣でありわかりやすい授業であると本人が言ってました。また経験豊富な講師であり、親としても安心感があります。高額な授業料でありますが、費用対効果を感じ何も不満はありません。 親が口を出すような講師陣ではない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    姫路屈指の進学校、白陵や淳心学院の生徒達が競争相手になり、良い意味で刺激になり、学力が伸びる環境下であると思います。雰囲気も悪くなく、彼に適した環境下で学べているとおもいますし、特に問題点や不満点はございません。

    テキスト・教材について

    特に問題なし

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年07月23日

    カリキュラムについて

    帝大を目指すレベルであればとても良いカリキュラムだと思う。 反対に東大京大であれば物足りなく、地方国立志望であればついていくのがしんどいのではないかと思う。 1年縛りの授業ではなく自分の足りない授業を取れるのがよかった。

    定期テストについて

    クラスが成績で分けられるので本人はクラスを下げたくないので必死でテスト対策を行っていた。

    宿題について

    一科目につき何時間もかかっていたので学校とは比にならないくらい多かっだと思う。また小テストが毎回あるのでテスト勉強も大変だと思う。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    カリキュラムについて

    3クラスに分かれ、個々の生徒の学力に応じたカリキュラムが組まれています。本人も納得感があり、今では彼にあった塾であると思います。大学受験まで継続し通うようですし、本人が最後までやりきると思います。特に問題も不満もなし

    定期テストについて

    特に問題なし

    宿題について

    宿題については本人から何も聞いていませんが、彼の負担にはなっていないように思います。適量の宿題で学校の宿題の負担にはなっておらず、特に問題点はございません。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年07月23日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾に来ているかまたコロナの時期だったので休校などの連絡が塾専用のアプリで連絡が来た。 また小テストや成績なども見ることが出来た。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どの科目のどの分野の勉強をするべきかをアドバイスして頂いた。学校の先生よりもなんでも話することが出来たため精神面でも支えてもらっていた。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者への連絡は、紙または彼から口頭で聞きます。あまり塾に対しては、この程度の連絡方法で問題はございません。特に気になる点はないです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    まだ2年生のため個別の面談はなく、ズームや集団説明会になっています。3年生になれば、個別面談んもあると思いますが、現時点では今のままで問題なく不満に感じる事もございません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    昨年末から通っていますので、今は成績不振でなく徐々に上がっています。この先どうなるかはわかりませんが、成績不振を経験することなく、本番まで行ってほしいと思います。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年07月23日

    アクセス・周りの環境

    姫路の駅近くにあるので学校からも近く平日だけでなく休日も毎日通って勉強することができた。 コンビニやスーパーもあるので食事も困ることはなかった。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    アクセス・周りの環境

    通学が便利

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    あり

    プリント管理が主になっています。また土曜日や日曜日の自主室への通学はマイカーでの送迎くらいになっております。家庭で特別にサポートする必要はありません。家庭の負担も少なく、学習できていると思います。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年07月23日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト費用 授業料(年間ではなくターム毎)

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年03月22日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


    塾にかかった年間費用の内訳

    月謝

この教室の口コミをすべて見る

高等進学塾高等進学塾 姫路校の合格実績(口コミから)

高等進学塾高等進学塾 姫路校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達の勧めがあり本人が決めた。学校から近く通いやすく立地条件が良い。また自宅からも自転車で通学可能な距離で負担感がまったくない この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    生徒のモチベーションを上げてくれる個性豊かな先生が揃っていた。同じ学校の友人も多く良きライバルとして学校&塾で一切磋琢磨できると思った。 この口コミを全部見る

高等進学塾の口コミ

高等進学塾以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩3分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩2分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

姫路校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩4分

エディック個別・創造学園個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

創造学園個別 姫路校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 姫路駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩2分

姫路市の塾を探す 姫路駅の学習塾を探す