1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 甲府市
  4. 甲斐住吉駅
  5. SEED進学会 大里校
  6. SEED進学会 大里校の口コミ・評判一覧
  7. SEED進学会 大里校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(116275)

SEED進学会 大里校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10)

SEED進学会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月22日

SEED進学会 大里校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(116275)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 甲府市立城南中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

体験では本人のやる気があったのでスタートさせました。小学生は45分間なので宿題をして終わって教材を使ってないみたいです。最初に授業のカリキュラムや進め方など具体的に聞いておくべきだったと感じます。まだ、始めたばかりなのでもう少し様子みます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合ってる点は個別なので集団みたいに授業についていけないという事がないと思います。自分のペースでやれるとこです。合ってないのは今のところないけど、自分のペースでやるからいつまでも同じとこばかりやってて、先に進めてないところです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 山梨県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SEED進学会 大里校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 30 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

まだ1年いないのでわかりませんが、月に10780円、教材費2教科で11000円、維持費半年で13200円。

この塾に決めた理由

体験に行ったら雰囲気などが子供に合って、本人がやってみたいと言ったからです。先生も優しい雰囲気があってサポートしてくれると思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生はたくさんいる生徒に教えてるから大変なのは分かるけど、学校の宿題のプリントをやって帰ってきて見直すと間違えてる事が多いです。何回か間違えてたから子供にチェックして欲しいと頼まれます。ベテラン先生はそれがあまりないと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したことはないですが。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別塾だけど、自習勉強みたいな感じだと思います。教材を個々にやっていって、わからないところを先生に質問していくスタイルです。小学生から高校生まで同じ時間にいるので自分で進めていってるみたいです。座る席も毎回違くて決められた席に座るそうです。

テキスト・教材について

教材を買ったんですが、使ってる様子がないです。学校の宿題をやってるみたいです。それが終わったら教材にとりかかるみたいだけど、45分だからそんな時間ありません。教材があるのだからやるように指導してほしいです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムがよく分からないです。45分しかない授業で学校の宿題をやったら時間切れみたいな感じです。子供が持っていくから親に言われたと向こうも判断してやらせてるのかもしれないけど、学習できてるのか心配です。カリキュラムみたいなのがあるもんだと思ってました。

定期テストについて

ありにしたけど、うちはまだ受けたことがありません。

宿題について

宿題は授業で時間切れになった場合に次までにやってきてね。という感じで毎回出るわけじゃないです。なので、ほとんどありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に休みの日や、塾代の引き落としの連絡があります。あとは振替授業の連絡などです。ほとんど、アプリなので確認するのに便利です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ、アドバイスがあるとかないとかのレベルじゃないです。数ヶ月やっててあまり変化がなければまた考えます。学校の授業についていってほしいです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

まわりは何もなく環境などは整っていると思います。

アクセス・周りの環境

車で10分と近いです。夕方は道が混んでるから少し余裕がないとダメですが。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください