目的に合わせたコースで学びたい
慈友塾では、生徒のニーズに対応するためのさまざまなコースを用意しています。
小学生では「通常コース」として学校の授業に合わせて勉強するコースや、私立中学受験を見据えて学ぶ「受験コース」があります。どちらのコースも学習内容を1つも取りこぼすことないよう、100%の理解を目指して指導しています。
また、タブレットを用いて英語学習を行う「ミラクルイングリッシュ」では、楽しみながら英語を学ぶことができます。
対象学年
授業形式
慈友塾では、生徒のニーズに対応するためのさまざまなコースを用意しています。
小学生では「通常コース」として学校の授業に合わせて勉強するコースや、私立中学受験を見据えて学ぶ「受験コース」があります。どちらのコースも学習内容を1つも取りこぼすことないよう、100%の理解を目指して指導しています。
また、タブレットを用いて英語学習を行う「ミラクルイングリッシュ」では、楽しみながら英語を学ぶことができます。
慈友塾では理科の実験を取り入れた授業を実施しており、学校で行う実験の授業を塾で行うことで生徒の知的好奇心を刺激し、学習への意欲を高めていくことが可能です。
実際理科の授業では机上で学ぶことよりも実験で学ぶことの方が大切ですが、慈友塾では授業で実際に体験する機会が得られるので、楽しさや大変さなどを感じることができます。
「楽しく、面白く、ためになる授業を通し、生徒一人ひとりが「もっと学びたい」という意欲を伸ばしていくことができます。
慈友塾では、学校の定期テスト対策にも力を入れています。
定期テスト対策では、各中学校ごとの範囲や出題傾向に合わせた対策授業をテスト1週間前から受けることが可能です。部活動が休みになる期間に合わせて集中的に取り組むことで、テストへのやる気を高めることができます。
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)都農駅から徒歩15分
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月16日
合っている点→同じ学校の子がいない為、勉強を邪魔される事なく集中できる。講師がみなさん親切丁寧に教えてくれる為、わからないところがあってもすぐに質問する事が出来て、わからないところがそのままにならない。 合っていない点→今のところ特にない。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月10日
友達が多かったので、だいぶサポートもしてもらっていたし、先生も娘にあったアドバイスをしてくれていたので、とても良かったです。合ってないところはあまりなかったように感じますが、しいて言えば、学力の差があったので、他の子と一緒の授業はついていけないところもあったようでした。個別に対応してくれたので、そこはフォローしてもらえて良かったです。