宮城大学の合格体験記
創学舎 新柏教室(閉校)
対象学年
授業形式
創学舎 新柏教室(閉校)のおすすめポイント
- 基礎学力から受験指導まで幅広く対応!小学生から高校生まで指導可能!
- 英検対策講座で英検合格を目指すことができる
- 確かな実力の講師陣による指導
創学舎 新柏教室(閉校)はこんな人におすすめ
楽しみながら学びたい人
創学舎の授業は、1クラス15名までの少人数制でおこなっています。
授業では講師が生徒一人ひとりに目を配らせ、生徒の理解を確認しながら授業を進めています。
「わかったつもり」ではなく完全な理解につながるまで何度でも指導をしてくれるので、学習に対する理解を深めながら指導を受けることが可能です。勉強が苦手な生徒でも、勉強が楽しく感じられるようになります。
英検取得に力を入れたい人
創学舎では、英検合格に向けての対策講座を開講しています。
対策講座では徹底した過去問分析と英検指導ノウハウをかけ合わせた指導で、希望する級数に向けて効率的に学習を進めることが可能です。
また、近年では英検受験の際に「英語4技能」をバランスよく習得する必要がありますが、創学舎はこのポイントに力を入れており、日本人が国際的に活躍することができる英語力の育成を目指した指導をおこなっています。
質の高い授業を受けたい人
創学舎の講師は、全国の塾講師が授業力を競う「全国模擬授業大会」で、個人部門・団体部門ともに多数の入賞実績があります。質の高い授業で、着実な学力向上を目指せます。
創学舎 新柏教室(閉校)へのアクセス
創学舎新柏教室(閉校)の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 映像授業
創学舎の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
創学舎 新柏教室(閉校)に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年12月21日
講師陣の特徴
恐らく講師は全員社員として勤務されている先生で、アルバイトの人はいなかったと思う。全員入試でよく出ることや、困った時何からすべきなどを各教科で教えてくれて分かりやすかった。過去問をよく解かせてくれた。特に、英語の先生(塾長)の授業は面白かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生のもとへ行き、分からないところを聞く
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、大体授業初めに小テストが行われる。 順番に当てられて答えることもある。また、新しいことを学ぶ時にも当てられることがあった。 数学は、新しいことを学んで、練習問題を授業で解いて、宿題で挑戦問題を解いていた。 雰囲気は教科によって違うが、英語は硬い雰囲気は一切なくできた。
テキスト・教材について
必修テキスト keyワーク winpass 新中学問題集
創学舎 新柏教室(閉校)の合格実績(口コミから)
創学舎 新柏教室(閉校)に決めた理由
-
兄が元々通っていて、信頼があったから。この塾の英語(レプトン)に通っていたため。近くにあり、行きやすかったため。
創学舎の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月21日
宿題の量がとにかく多いので、勉強癖の全くなかった私には合っていると感じた。また、模試を定期的に行ってくれるのもよかった。 しかし、内容が難しくそれが嫌になってしまい欠席することも多かったので、集団である点はあまりあっていなかったかもしれない。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月07日
合っている点は、人に言われないとできないときがだいたいだから、講師の人が声をかけてくれるおかげで勉強がはかどる。合ってない点は、受験期になるとほぼ毎日行くようになり、自分のやる気などが下がってしまい自分に、あまり向いていなかった。
創学舎 新柏教室(閉校)の近くの教室
創学舎以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 映像授業
創学舎に似た塾を探す